電動レンタサイクル『はこりん♪』2022貸出情報(2022.4)
日中の気温が徐々に上昇してきて、自転車で街をめぐっている姿を
多く見かけるようになりました。
これからの季節は、レンタサイクルを上手に活用して
コンパクトな函館観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
電動レンタサイクル『はこりん』
2022年度は3月19日(土)より貸出しを開始しました。
※画像はイメージ、2017年のものです。
貸出窓口は1ヶ所。
「キラリス函館 1階 えぞりす」です。
台数に限りがありますので事前予約がおすすめです。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
利用料金(1台 自転車総合保険付・税込)
・全日(10:00~17:30まで)1600円
・4時間まで 1000円
・朝割(10:00~12:30まで)500円
・全日(10:00~17:30まで)1600円
・4時間まで 1000円
・朝割(10:00~12:30まで)500円
※1泊2日のレンタルは不可
貸出窓口 キラリス函館1階えぞりす(函館駅前より徒歩1分)
営業時間 10:00~17:30
貸出期間 2022年3月19日(土)~11月23日(水祝)
電 話 0138-27-4777
電 話 0138-27-4777
※まちづくりセンターの貸出窓口は2019年度で終了しております。
※シエスタハコダテの貸出窓口は2021年度で終了しております。
2022年4月4日現在、
函館の一部の観光施設・商業施設等で時短や休業がございます。
詳しくは、函館市公式観光情報サイトはこぶら にて
最新情報をご確認のうえ、お出かけください。
▼ ▼ ▼
函館の観光施設・商業施設等の営業状況
函館山登山道情報についても
はこぶらでご確認のうえ、スケジュールをたててみてください。
▼ ▼ ▼
函館山へのアクセス、最新早わかりガイド
夕暮れ~夜間の函館山山頂は
函館の観光スポットの中でも
寒い場所として知られています。
函館で桜が開花するGW期間中でも
手袋、帽子、マフラーやストールが大活躍です。
薄手のダウンジャケットをたたんでスーツケースへ。
函館のホテルで寒さ対策を入念にしてから
函館山夜景観賞に向かう方もいらっしゃいます。
あたたかい服装でお出かけください。
函館の日中の平均気温はどのくらい?
はこぶらで詳しくお知らせしています。
▼ ▼ ▼
はこぶら 月別観光ガイド
by くきさわ