今年も裏千家函館支部学校茶道連絡協議会交流茶会が開かれました。
このお茶会は、函館市内の高校・大学で茶道をしている
学生さん同士の交流を目的に行われてます。
全員での打ち合わせです。

コロナウイルス感染対策の注意事項等の説明がありました。
打合せも終わりお茶会が始まります。

お点前の前に和菓子をお配りしてます。

和菓子も配りおわりいよいよお点前です。

本来は古袱紗に乗せて抹茶をお配りしますが
今年も接触を避けるためにお盆に乗せてお配りする気くばりです。
若い方々の一生懸命さが伝わるお茶会でした。
by みとべ