シーニックの日・清掃活動!(2024.4.29)
まちづくりセンター周辺の清掃活動を「シーニックの日」(4月29日)に行いました!
観光客や地域住民が多く利用する場所や空間を一斉にきれいにすることを目的とした「シーニックバイウェイ北海道」の活動の一環です。
2008年から毎年実施されている取り組みで、以前から私たちも参画させてもらっています!
この日は、まちづくりセンターの他に「五稜郭タワー」「函館市縄文文化交流センター」でも清掃活動が行われていました!


まちづくりセンター周辺では、普段からゴミ拾いをしている澤田石スタッフの熱心なレクチャーから開始!
清掃範囲を、まちづくりセンターの所在地から半径約500メートルに設定!電車道路沿いの歩道や裏道をゆっくり歩きながら、心地よい天気の中での清掃活動でした。


参加していただいた皆さん、ありがとうございます!
まちづくりセンターでは、函館観光の顔とも言える函館西部地区の美化を意識し、地球環境に配慮した活動を積極的に行っていきたいと考えております。
by せんごく