「令和6(2024)年度 第2回函館西部まちぐらし共創サロン」参加者募集のお知らせ(2024.7.13)

函館西部地区の未来を市民と地域住民で考える「函館西部まちぐらし共創サロン」が、7月13日(土)にまちづくりセンターで開催されます!参加者募集中です。

今回は、学生等6グループによる企画発表とその実現に向けたグループごとの話し合いが行われます!事前に行われた企画募集のお知らせはこちら。

西部地区は、人口減少・少子高齢化や空地・空家の増加など多くの課題を抱えています。このことから函館市は「西部地区における共創のまち育て」をコンセプトに、参加者同士の対話を通して、地域住民をはじめ、市民やまちづくりに関わる参加者が西部地区の未来を考え、共有し、まちぐらしを語り合う場として位置付けて「函館西部まちぐらし共創サロン」(西部地区再整備事業の一環)を開催しています。

当日は私も聴講したいと考えております!

発表される企画内容などの詳細は函館市ホームページをご確認ください。

by せんごく

※写真提供:株式会社はこだて西部まちづくRe-Design

令和6(2024)年度 第2回函館西部まちぐらし共創サロン

  • 日時 2024年7月13日(土)14時から16時(受付開始13時30分)
  • 会場 函館市地域交流まちづくりセンター(北海道函館市末広町4-19)アクセスはこちら
  • 定員 30名(先着順)
  • 参加費 無料
  • 内容
    ・市内の学生6グループによる企画発表
    ・グループディスカッション
    ・結果発表
  • 申込方法
    下記の申込フォームにアクセスいただき、必要事項をご記入の上お申込みください。
    https://www.harp.lg.jp/uxQLC021
    ※先着順で申込を受付し、定員に達した時点で受付を終了いたします。
  • 主催・お問合せ
    函館市西部まちぐらしデザイン室、株式会社はこだて西部まちづくRe-Design
    TEL:0138-21-3357(函館市都市建設部まちづくり景観課)
  • 協力 函館市西部地域振興協議会