箱館歴史散歩の会による「函館ぶら探訪」開催!(2024.11.4)


函館の歴史・文化を訪ね歩くイベント「函館ぶら探訪(第218回)」が2024年11月4日に開催されました。案内人は中尾仁彦さんです。この日は、まちづくりセンターを集合場所としてご活用いただきました!

中尾さんは、2023年に「神山茂賞」(函館文化会が、道南の郷土史研究に貢献した個人や団体を表彰)を受賞されました!
函館は幕末に国際貿易港として早くから海外に門戸を開き、幾度もの大火を克服した歴史を持っています。西洋文化をいち早く取り入れて、異国情緒漂う街並みを維持し港町として発展してきました。
この日は・・・「北海道最初の映画館」「北海道最初の人工川」「日本最古の電柱」「日本最初のストーブ」「日本最初の官立気象台」など、様々な「最古」「初」を巡ったそうです。私も勤務でなければ、一緒に巡りたかったです!



2024年の活動はこの日が最後ということですが、2025年の活動でもまちづくりセンターをご活用ください!
by せんごく(途中から雨が降ってきたので皆さんの足元が心配…)
お問い合わせ先
函館ぶら探訪(Facebookページ)
箱館歴史散歩の会 中尾仁彦さん
TEL:0138-55-9809
※新規会員は募集しておりません