まちセンも参加!「シーニック de ナイト2025」 のお知らせ(2025.2.22)
シーニックdeナイト実行委員会主催による「シーニックdeナイト2025」が函館近郊各地で今年も開催されています!まちセンでの開催は、2025年2月22日(土)です。
「シーニックdeナイト」は国道・道道沿線、観光施設や公園などに、手作りワックスキャンドルを設置するイベントです。2006年からシーニックバイウェイ北海道「函館・大沼・噴火湾ルート」の連携した取組みとして始まり、今回20周年を迎えます。
今年は函館近郊12箇所で開催され、まちづくりセンターも参加します。開催される場所によってイベント開始時間等が異なりますが、当センターは2月22日(土)17時から18時30分まで間、建物の周囲にキャンドルを並べて灯します。ワックスキャンドルのほのかな灯りを見て、心を安らげませんか。
(※以下の写真は昨年の開催時のものです。)
シーニックdeナイト2025(会場:函館市地域交流まちづくりセンター)
【日時】2025年2月22日(土)17時 から 18時30分 まで
【会場】函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19)アクセスはこちら
【主催】シーニックバイウェイ北海道 函館・大沼・噴火湾ルート運営代表者会議 / シーニックdeナイト実行委員会
by いしかわ