映画「母と子の絆」~カネミ油症の真実 函館上映会のお知らせ(2025.2.15)

映画「母と子の絆」-カネミ油症の真実-の函館上映会が2025年2月15日(土)にまちづくりセンター2階多目的ホールにて開催されます。

【あらすじ】

1968年、西日本一帯で食中毒事件「カネミ油症事件」が発生。ダイオキシン類「PCDF]という猛毒物質が、カネミライスオイルに混入したことにより、数万人の被害者を生み出すことになった。国が初期対応を誤り、事件から56年経過した今も、解決しないまま。カネミ油を口にした本人だけでなく、子や孫の世代まで被害が広がっている。すべてのカネミ油症の被害者を救済のために、今なにができるだろうか。(「母と子の絆」チラシより抜粋)

また当日は、函館出身の作家 佐藤泰志作「市街戦のジャズメン」の公開を記念して、「書くことの重さ-作家 佐藤泰志」も上映されます。「市街戦のジャズメン」は、当時函館西高校3年だった佐藤泰志が「第5回有島青少年文芸賞」(1968年、主催:北海道新聞社)に応募し、優秀賞を受賞したもので、のちに芥川賞候補に5回選ばれた佐藤泰志の事実上のデビュー作です。
その公開を前に、「書くことの重さ-作家 佐藤泰志」を鑑賞して、佐藤泰志の世界観を堪能しませんか。

上映開始時間、上映作品は以下のとおりです。

10時から母と子の絆~カネミ油症の真実
12時30分から書くことの重さ~作家 佐藤泰志
13時半時から日高線と生きる
15時半から母と子の絆~カネミ油症の真実
17時半から書くことの重さ~作家 佐藤泰志

午前と午後で同じ作品が上映されるので、ご都合に合わせて鑑賞することができます!ご興味のある方はぜひお越しください。

映画「母と子の絆」~カネミ油症の真実 函館上映会

日時  2024年2月15日(土) 開場9時半時 終了19時
会場  函館市地域交流まちづくりセンター 
    2階 多目的ホール(函館市末広町4-19)アクセスはこちら
参加料 一般1,000円(一日見放題2,000円)/ 学生   500円(一日見放題1,000円)
主催  タキオンジャパン
問合せ 090-3433-6644(稲塚)

by いしかわ