【移住】3月の「まちセン茶論」を開催しました!(2025.3.9)

函館市の移住相談窓口「移住サポートセンター」主催による市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を3月9日(日)にまちづくりセンターで開催しました!今回は参加者9人で、お茶やお菓子を味わいながら和気あいあいとした雰囲気で意見交換しました!

函館市移住サポーター移住club函館の会員を中心に参加があり、オンラインを通じて函館への移住を検討している方からの相談に応じました。

相談者の方は、移住に先だって夏場にお試しで滞在したいとのことで、道南自治体のお試し移住制度や函館市内のマンスリーマンションの情報を共有。

移住サポーターで、函館市南茅部地区地域おこし協力隊の田胡直子さんからは南茅部をはじめとした東部地区についても紹介がありました。

移住サポートセンター担当スタッフとなって初めてのまちセン茶論でしたが、移住サポーターの方や常連の移住経験者の方のフォローもあり、にぎやかな雰囲気で開催できました。

次回は4月6日(日)13時30分から14時半までを予定しています。

移住を経験された方や、移住を検討している方のほか、地域でのつながりを広げたいという方も大歓迎です!

事前申し込み不要ですので、お気軽にご参加ください! 


《次回予告》
まちセン茶論(サロン)

【日時】
2025年4月6日(日)13時半 から 14時半頃 まで

【会場】
函館市地域交流まちづくりセンター
(函館市末広町4-19) アクセスはこちら
参加無料、申込み不要
※オンライン参加希望の方は事前にお知らせください。
 → メールフォームからどうぞ

【主催・問い合わせ】
移住サポートセンター
(函館市地域交流まちづくりセンター内)
TEL:0138-22-9700

by.いいお