「デザインの学校」第2期スタートのお知らせ(2025.4.25から)

昨年度に続き、函館デザイン協議会が主催する「デザインの学校」第2期が2025年4月25日(金)から、まちづくりセンターにて開校されます!

参加は無料で、開催日は毎月第2・第4金曜日、時間は18時半から20時までの1時間半です。参加には事前の申し込みが必要です。

生成AIやネット上にあふれるフリー素材、テンプレートを使えば簡単にデザインができるこの時代。そんな手軽さに気を取られ、自分の考えを「表現」する重要性や楽しさが置き去りになってしまいそうです。

「デザインの学校」では、そんな「表現」の原点に返ります。

色鉛筆や絵具を使い平面構成や色彩構成を描いて学んだり、街に繰り出して写真を撮るなど、アナログ的に手を動かすことで、デザインの基礎力、応用力、独創性を養うことを目的に授業を展開します!


昨年度の最後の課題は「本の装丁」。

「デザインの学校」で1年間学んだ知識が発揮された、素敵な作品達が披露されました。

授業は座学だけではなく、参加者同士でアイデアを深めあいながら、楽しくデザインを学べます!また、授業で作られた作品は、昨年まちづくりセンターで開催された「第31回 函館デザイン協議会 会員作品展」で展示されました!

デザインをもっと頑張りたい方や基礎部分を強化したい方、デザインを仕事にしている方もデザイナーになりたい方も、ご興味のある方はぜひお申込みください!

デザインの学校(第2期)

主催 函館デザイン協議会

日時 2025年4月25日(金)スタート 
   毎月第2・4金曜日 18時半から20時
会場 函館市地域交流まちづくりセンター(末広町4-19)
参加無料
対象 デザインを仕事としている現役の方、デザイナーを目指している方等
申込 ①お名前 ②職業・所属 ③電話番号を明記の上
   info@hdc-web.jp(函館デザイン協議会)まで

by てらさき