教育大生の研修④(2019.5)

本日5/19(日)も
北海道教育大学函館校の学生が
研修に参加してくれました。

これまでの研修内容はコチラコチラコチラです。

さっそくセンター長 丸藤より
SDGs(エスディージーズ)を
身近に感じてもらうことからスタートしました。

カラフルなアイコン、17の目標は
一見バラバラに思えますが
じっくり見てみると
それぞれが関連していたり
つながっていたりします。

その「気づき」や「発見」を
学生のみなさんに実際に体感してもらうため
SDGsイシューマップを製作してもらいました。

1枚目は「電気自動車が普及」からスタート!

(左 澤田杏実さん 右 高橋雅矢さん)

2枚目は「ポイ捨てすると」からスタート!

身近なテーマから出発したのが
良かったようで、
2枚目はどんどん書き込めたそうです。

澤田さんは「13」気候変動に具体的な対策を
高橋さんは「6」安全な水とトイレを世界中に

2枚目のイシューマップで
最も心配になった
SDGsアイコンを挙げてもらいました。

この研修を機に
自分たちの未来や日々のくらしについて
考えたり、行動に移したりする
きっかけになれば嬉しいです。

本日製作してもらったイシューマップは
近日中にセンター内に掲示します。

こちらをご覧いただくことで
「SDGsって何?難しいんじゃない?」という方も
すんなりと頭に入ってくるのではないかと思います。

センターにお越しの際はぜひご覧いただき
矢印を追いかけながら、17のアイコンを
覚えてみてはいかがでしょうか。


まちづくりセンターでは2018年秋より
SDGsの普及活動に力を入れております。

7月28日(日)まちづくりセンターで開催する
『第15回NPOまつり』では
SDGsを通して
函館の市民活動団体のみなさんの
取り組みやテーマについて発信してもらいます。

環境・社会・経済、、、
さまざまな角度から光をあてて
地域の課題を考える
きっかけの場にしていきたいと思っています。
どうぞお楽しみに。

by くきさわ