はこだて国際科学祭2024の実施報告書が届きました!(2025.2)

大人から子どもまで幅広い世代に科学の楽しさを伝える「はこだて国際科学祭2024」の実施報告書が届きました。

昨年7〜9月に「環境」をテーマに開いた科学体験イベントや講演会の様子を写真付きで詳しく紹介しています。まちセン1階で閲覧できます。

科学を楽しむことを入り口に、科学と社会の関わりを考える機会を提供しようと、2009年にスタートし、昨年で16回目。

「環境」「食」「健康」の3つのテーマを年替わりで設定しており、

「環境」をテーマに「よりよい世界はみんなでつくる。」と題して開催した昨年は函館市、北斗市、七飯町で7〜9月に44のプログラムを展開しました。

昨年の様子はYouTubeで公開されている記録動画でも見ることができます。

17回目となる今年は「食」をテーマに8月に本イベントを開催予定です。

今年はどんなイベントになるのか今から楽しみです。

byいいお