まちセン日記 2020年10月15日 2020年10月15日 まちセンスタッフ 秋のオシャレをまちセンで!秋の衣展10/19まで(2020) 秋の衣展 ~布遊び&古布屋~本日10/15(木)よりスタートです。 10/19(月)16:00最終です。おとなりの方との距離を保って秋のお買い物をお楽しみください。 旭川で人気のアンティークショップ『布遊び&古布屋』主催 […]
まちセン日記 2020年10月14日 2020年10月19日 まちセンスタッフ 「秋の函館山ロープウェイ運休」、「七財橋・車両通行止め」のお知らせ(2020.10) 今朝は、午前5時42分に5.7℃まで気温が下がった函館です。まちづくりセンターの館内も、朝イチで暖房をつけ始めました。日に日に気温が下がり、秋が深まっていく感じですね。 駐車場から函館山方向を見ると、生い茂る緑が少しずつ […]
まちセン日記 2020年10月13日 2020年10月14日 まちセンスタッフ 毎月のお楽しみ「まちセン茶論」開催しました!(2020.10) 今朝は、雲ひとつない空、秋晴れです! 移住サポートセンター主催による毎月のお楽しみ「まちセン茶論」を開催しました。 新しい生活様式を取り入れ、申込み制・定員制にて再開して、2回目となります。 ・家から見える景色が色づ […]
まちセン日記 2020年10月12日 2020年10月12日 まちセンスタッフ 福祉の店どんぐり 秋のラインアップ(2020) 風がふくと枯葉が舞い、一日一日と秋めいてきた函館です。 今日は、まちづくりセンター1F 正面入口そばの「福祉の店 どんぐり」のこの秋のラインアップをご紹介します! マスクの一時保管場所に便利な「マスクケース」。食事の時な […]
まちセン日記 2020年10月11日 2020年10月11日 まちセンスタッフ 秋の衣展~布遊び&古布屋~のお知らせ(2020.10) 毎年秋恒例のイベント秋の衣展 ~布遊び&古布屋~のお知らせです。 この時季に重宝する服(ジャケット・ベスト)や明治・大正期のちりめんを使った小物(ポーチ・ブローチ等)が並びます。 参考までに、2019年の様子はこちらのブ […]
まちセン日記 2020年10月10日 2020年10月10日 まちセンスタッフ 今年のうちにカレンダーの準備を!(2020.10) 涼しいから肌寒いと感じるようになってきた函館です。 雪虫が飛び始め、もうすぐ雪が。冬支度とともに、来年の準備も! 2021年のカレンダーが届きました。 路面電車カレンダー2021 卓上タイプ、壁掛けタイプの2種類から選べ […]
まちセン日記 2020年10月9日 2020年10月9日 まちセンスタッフ 【10/10】「書くことの重さ 作家 佐藤泰志」映画上映会のお知らせ(2020) 明日10月10日(土)、まちづくりセンターを会場にした映画上映会があります。 函館出身の作家 佐藤泰志氏が没後30年をむかえ”いのちの大切さ”と生きる権利をテーマに制作した作品を上映します。 上映作品と上映時間は以下のと […]
まちセン日記 2020年10月8日 2020年10月8日 まちセンスタッフ 広報誌クーポラvol.54発行(2020.10) まちづくりセンターの広報誌【はこまち通信クーポラ vol.54】を発行しました。まちづくりセンターで配布中です。 函館市内の公共施設等でも近日中に配布を開始します(配布先一覧はこちら)。 Webページも近日中に公開します […]
まちセン日記 2020年10月7日 2020年10月7日 まちセンスタッフ メッセージ紹介『来館の想い出』 2018年8月から自然発生的にスタートしましたまちづくりセンター「来館の想い出」。 今年はコロナ禍の影響により、みなさまが来館してくださる機会が例年より激減しております。 そのような中でも、想い出を残してくださった方のメ […]
まちセン日記 2020年10月6日 2020年10月6日 まちセンスタッフ はこだてMOMI-Gフェスタ(2020) 昨日、10月5日のブログでも紹介しましたように、街が秋めいてきましたね。 来週の土曜日から、はこだてMOMI-Gフェスタがスタートします。 今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のためミニライブ・展示・体験会はありませんが […]