まちセン日記 2024年7月21日 2024年7月21日 まちセンスタッフ 函館西高校『地域探究 成果発表』が開催されました!(2024.7.16~21) 北海道函館西高等学校3年次生による『地域探究 成果発表』が、2024年7月16日(火)からまちづくりセンター1階 ギャラリーにて開催!今日21日が最終日です(14時まで) 様々なテーマを掲げているのですが、それがまたジャ […]
まちセン日記 2024年7月20日 2024年9月7日 システム担当 【参加者募集中!】一會の会×まちセン コラボ企画「親子歴史さんぽ五稜郭探検隊」開催のお知らせ(2024.8.9) 函館観光ボランティア「一會の会」×「まちセン」コラボ企画として「親子歴史さんぽ五稜郭探検隊」を、8月9日(金)に五稜郭公園で開催します!現在、参加者を募集中です! 五稜郭は、かつて西部地区に設置された箱館奉行所を移すこと […]
まちセン日記 2024年7月19日 2024年7月19日 まちセンスタッフ 【市民活動団体ご紹介】心喜ぶ、思いっきりアート(2024) 函館市地域交流まちづくりセンターが発行している広報紙「はこまち通信クーポラ」に掲載した、道南・函館で活動する市民活動団体の最新情報をお届けします。広報紙への掲載希望団体も随時募集中です! まちづくりや市民活動に興味をお持 […]
まちセン日記 2024年7月18日 2025年4月6日 まちセンスタッフ 移住club函館の交流会に参加しました!(2024.7.13) 「移住club函館」の交流会が2024年7月13日(土)にまちづくりセンターで開催されました! 移住club函館は移住者の方々が集まって結成された市民活動団体で、まちづくりセンターで月に一度交流会を開いている他、市内で様 […]
まちセン日記 2024年7月17日 2024年7月17日 まちセンスタッフ 第19回「世界に一冊だけの本・展」作品募集中!(2024.7) 第19回 世界に一冊だけの本・展の募集要項等がまちづくりセンターに届いています!今年もまちセン含む2会場での開催です。 「みんなが創る手作りの本の展覧会」ということで、絵本、小説、エッセイなどジャンル不問で作品 […]
まちセン日記 2024年7月15日 2024年7月15日 システム担当 海の日記念「国際信号旗」掲揚中!(2024.7.13〜15) まちづくりセンターの屋上に国際信号旗が本日まで掲揚されています! この取り組みは市民活動団体「よみがえる箱館丸の会」が、市民に対して海への関心を深めてもらうために行なっているPR活動の一環です。函館市は海を前面に押し出し […]
まちセン日記 2024年7月14日 2024年7月14日 まちセンスタッフ 「Mr.ガルシアの自然とアート展」は明日までです!(2024.7) まちづくりセンターで英語教室を開講しているガルシア先生の「Mr.ガルシアの自然とアート展」が明日まで、まちづくりセンター1階ギャラリーにて開催中です! 今回はガルシア先生が育てている盆栽と、油絵作品が展示されています。 […]
まちセン日記 2024年7月13日 2024年7月13日 システム担当 「合宿形式で学ぶ、写真KJ法ワークショップ」が開催されました!(2024.7.10-12) NPO法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)主催による「合宿形式で学ぶ、写真KJ法ワークショップ」が、7月10日(水)から12日(金)までまちづくりセンターで開催されました!(お知らせ記事はこちら) 「KJ法」は、 […]
まちセン日記 2024年7月12日 2024年7月12日 まちセンスタッフ 長崎県諫早市より!(2024.7.10) 先日は、長崎県諫早市より7名の方々が視察にお見えになりました。 恒例の館内案内です。 別室での質疑応答です。 事前にいただいていた などの質問にこたえさせていただきました。 終了後の記念撮影です。この度はまちづくりセンタ […]