まちセン日記 2018年6月29日 2018年6月29日 まちセンスタッフ ステンドグラス・その仲間たち展Ⅷ ジメ~とした天気の函館。 しばらく雨模様が続くみたいですが、まちセン2Fの多目的ホールでは そんな天候を忘れさせてくれる優雅なステンドグラスの展示が開催中です。 8回目の開催となる「ステンドグラス・その仲間たち展」は、 […]
まちセン日記 2018年6月28日 2018年6月28日 まちセンスタッフ 2018年『七夕の飾りつけ』開始しました! 皆さん、こんにちは! 子ども達にとって、一大イベント『七夕』の日が近くなってきました! まちセンでも今日から飾りつけの準備を行っていきます。 今日は、まず1Fを「折り紙でおめかし」してみましたっ。 星やカーブがいいアクセ […]
まちセン日記 2018年6月27日 2018年6月27日 まちセンスタッフ 「ロシアの日」記念講演会が行われました。 まちづくりセンターのブログでも紹介していましたが、 6月23日(土)、「ロシアの日」記念講演会が午後13時半から開催されました。 講演する、在札幌ロシア連邦総領事館函館事務所 所長の ソコロフ・ボリス氏。 ソコロフ所長は […]
まちセン日記 2018年6月26日 2019年4月5日 まちセンスタッフ 千葉県柏市より!(2018.6) 昨日、千葉県柏市より柏市議会9名の議員さんが視察にお見えになりました。 恒例の館内案内からです。 センター壁カレンダーの説明です。 アイディアに感心してました。 多目的ホールで小原流花展が開かれていましたので 展示会も見 […]
まちセン日記 2018年6月25日 2018年6月25日 まちセンスタッフ 「函館・道南で楽しく暮らすためのタウンミーティング」を開催しました! 移住された方の体験・経験談を聞こうと 多くの方が来られました。 会場は、熱気に包まれた中、 タウンミーティングは、スタートしました。 浅見尚資さん(道の駅みそぎの郷きこない 観光コンシェルジュ) 中津歩弓さん(道の駅なな […]
まちセン日記 2018年6月24日 2018年6月24日 まちセンスタッフ 初夏を彩る「いけばな」 6月24日(日)と25日(月)の2日間、まちセンでは いけばな小原流函館支部さんの展覧会 「花の輪・人の輪・・・みんなの花展」が開催されています。 まちセン正面入り口から、素敵なお花が 皆さんをお出迎え。 2階の会場へ行 […]
まちセン日記 2018年6月23日 2018年8月19日 まちセンスタッフ 絵画同好会「イーゼル」作品展 毎週土曜日の午前、まちセンで活動中の 絵画同好会「イーゼル」 のみなさんの作品展が今年も始まりました。 今回は4名の会員の方の作品が集まりました。 西部地区の建物や、風景などモチーフや画材にも 描いた方それぞれに個性が感 […]
まちセン日記 2018年6月22日 2018年6月22日 まちセンスタッフ 若き移住者の体験談が聞けるタウンミーティング開催 明後日、6月24日(日)いよいよです! 【函館・道南で楽しく暮らすためのタウンミーティング ~函館・道南で暮らすという選択~】 ゲストは近年、函館・道南に移住し スキルをいかしてそれぞれの分野でご活躍されている 魅力あふ […]
まちセン日記 2018年6月21日 2018年6月21日 まちセンスタッフ テイクアウトコーヒーはいかがですか まちセン1階で自家焙煎、ハンドドリップのコーヒーを 提供するカフェ DripDrop(ドリップドロップ)でのできごと。 まちセンスタッフがコーヒーをテイクアウトで注文したところ 店主の米田さんがこんな素敵な テイクアウト […]
まちセン日記 2018年6月20日 2020年8月11日 まちセンスタッフ 修学旅行生にも人気!マンホールカード(2018.6) ※マンホールカードについては最新情報をご確認ください 弘前市立文京小学校のみなさんが 修学旅行の自主研修でまちセンにいらっしゃいました。 みなさんとっても元気いっぱい! 1階フロアに、にぎやかな声が響き渡ってました。 ま […]