まちセン日記 2018年3月15日 2018年3月15日 まちセンスタッフ 本日「貸借対照表・公告についてのNPO相談会」開催中です! 昨日今日と、気温が2桁になり随分と春らしくなってきましたね。 明日からは、日中の気温が下がったり上がったり、温度差が激しくなる予報ですので 体調の管理にご注意ください。 気象庁 「渡島・檜山地方」天気予報 […]
まちセン日記 2018年3月14日 2018年3月14日 まちセンスタッフ 「JICAボランティア」資料が届きました JICA(国際協力機構)は、日本の政府開発援助(ODA)を 一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行っています。 青年(20~39歳)の方の青年海外協力隊、日系社会青年ボランティア シニア(4 […]
まちセン日記 2018年3月13日 2018年3月18日 まちセンスタッフ 新たな刺激!まちセン茶論! ここ数日の暖気で、 雪解けが進みましたね。 なんだか、雪が恋しいのは私だけ? ないものねだり? さて、毎月のお楽しみ、まちセン茶論を開催しました。 今月はスペシャルゲストが、参加しました。 東京の大学で、建築を学んでいる […]
まちセン日記 2018年3月12日 2018年3月12日 まちセンスタッフ 3/15(木)「貸借対照表・公告についてのNPO相談会」のご案内 今週3月15日(木)に、 「NPO法改正にともなう貸借対照表・公告についての相談会」 を開催いたします。 函館市には90を超えるNPO法人が社会問題に取り組んでいます。 本年10月1日より、全てのNPO法人は貸借対照表を […]
まちセン日記 2018年3月11日 2021年3月10日 まちセンスタッフ 3.11の献花式(2018.3) 今日は3月11日。 東日本大震災から7年が経ちました。 まちセンでは例年のように9:00の開館から 献花式を行っています。 献花用のお花、白のカーネーションもこちらでご用意しています。 この献花台は21:00まで設置して […]
まちセン日記 2018年3月10日 2018年3月10日 まちセンスタッフ みずみずしい作品ズラリ☆西高展 久しぶりに晴れ晴れして気持ちのよい天気ですね! まちづくりセンターでは、函館西高校美術部の作品展、西高展が 今日からはじまりました。 会場にはアクリルなどで描かれた14点の作品がならびます。 部長さんに話を伺ったところ、 […]
まちセン日記 2018年3月9日 2018年3月9日 まちセンスタッフ 雪解けすすむ函館! 今冬での降雪・積雪は記録的にも多く、 函館市民の生活にも影響がでました。 (2月13日11:00ごろ) 昨日から降り続いた雨は、 昼過ぎに止みました。 (3月9日14:00ごろ) その雨で、雪や氷が解けました。 道路や市 […]
まちセン日記 2018年3月8日 2018年3月17日 まちセンスタッフ 北前船による函館・北方四島・北陸のつながり~ 択捉島水産会さんは、昨年の8月18日~27日の10日間、 「高田屋嘉兵衛と択捉島資料展~函館市択捉町の時代を知る~」を開催しました。 さらに、今週末の3月10日(土)に、北前船寄港地が日本遺産に認定されたのを記念して、 […]
まちセン日記 2018年3月7日 2018年3月7日 まちセンスタッフ 【3/15・4/8】「NPO法改正にともなう 貸借対照表・公告についての相談窓口」を開設します! 特定非営利活動促進法が改正され、 2018年10月1日よりNPO法人は貸借対照表の公告を行うことになりました。 定款で定めた方法で公告する必要があることから、制度説明と手続き等に係る相談窓会を開催いたします。 「NPO法 […]
まちセン日記 2018年3月6日 2018年3月6日 まちセンスタッフ 3月11日・東日本大震災追悼「献花式」のお知らせ 忘れられない、あの日から7年をむかえようとしています。 東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、 復興への誓いを新たにするため、まちづくりセンター内に献花台を設置いたします。 会場には献花用のお花( […]