まちセン日記 2016年10月4日 2016年10月4日 まちセンスタッフ 函館山ロープウェイ運休期間のお知らせ すっかり秋らしい気候になっている函館市。 函館観光ではずせないのが函館山、そしてその山頂へ 行く手段と言えば「函館山ロープウェイ」。 毎年この時期の、定期的な整備点検のための 運行休止期間が今年も近づいてまいりました。 […]
まちセン日記 2016年10月3日 2016年10月3日 まちセンスタッフ 使用済み小型家電回収、再び 3年前の6月~11月にまちセンに試験的に設置していた 使用済小型家電回収ボックス。 (当時のブログ紹介記事) 10月1日から回収場所が大幅に増えて 従来の10か所から21か所になりました。 児童館やスーパーマーケットなど […]
まちセン日記 2016年10月2日 2016年10月2日 まちセンスタッフ セラピアさんの展示即売会 おはようございます。 昨日から、セラピアさんの授産製品の展示即売会が開催されています。 おなじみのいか姫マスコットや、 函館の風景のポストカードが並んでいます。 今回はこちら、非売品とのことですが展示されてます […]
まちセン日記 2016年10月1日 2016年10月1日 まちセンスタッフ 押し花・アートクラフトの青函交流 函館市と青森市は、平成元年3月に青函ツインシティ盟約を 締結して以来、幅広い交流が継続して展開されています。 今年は北海道新幹線開業という明るい話題もありました。 昨日から始まった「青函ツインシティ 押し花・アートクラフ […]
まちセン日記 2016年9月30日 2016年9月30日 まちセンスタッフ 「函館ぶら探訪」10月2日開催です 函館も秋ですね。 日中は暖かい日もありますが、夜は肌寒くなってきました。 明日から10月・・・早いものです。 さて、中尾仁彦さんのご案内で毎回人気の 「函館ぶら探訪」、明後日10月2日(日)で第7回目です。 […]
まちセン日記 2016年9月29日 2016年9月29日 まちセンスタッフ 岐阜県笠松町より! 秋晴れの函館へ、岐阜県笠松町から、笠松町議会13名の方々が 視察にお見えになりました。 オグリキャップがデビューした笠松競馬場があるところです。 恒例の館内案内からのスタートです。 皆さんスタートから真剣に話を聞いてくれ […]
まちセン日記 2016年9月28日 2016年9月28日 まちセンスタッフ FMいるかの中継車がやってきた! 昼間の気温は20度を超え、朝方までの雨で少し蒸し蒸しする西部地区です。 日が暮れると急に気温が下がりますので、ご注意ください。 さて、本日の午前中に、FMいるかさんの移動中継車「いるか号」がやってきました! FMいるかの […]
まちセン日記 2016年9月27日 2016年9月27日 まちセンスタッフ 洞爺湖町より! 昨日、洞爺湖町自治会よりまちづくりセンターへ19名の方々が 視察にお見えになりました。 今回は、センター長丸藤の講義がメインの視察です。 テーマは「これからの町内会とまちづくり」についてです。 人口減に伴うことでどのよう […]
まちセン日記 2016年9月26日 2016年9月26日 まちセンスタッフ 後輩が函館に! まちセンに、後輩がやってきました。 まさか函館で、大学の後輩に会えるなんて、感激です。 函館でのフィールドワークとして、ヒアリングに来られました。 遠路はるばる岡山から、函館に来られました。 […]
まちセン日記 2016年9月25日 2016年9月25日 まちセンスタッフ カルチャーナイトが行われました 先日のカルチャーナイト。 まちづくりセンターは、17時からスタート! 日が暮れてから、外はだいぶ冷えていましたが 大勢の方がまちづくりセンターに遊びにきてくれました! まちづくりセンターでは、東北以北最古の「手動式エレベ […]