まちセン日記 2015年6月9日 2015年6月9日 まちセンスタッフ 江差町のまちづくりについて、聞いてきました~ はこまち通信33号に掲載する対談を行いました。次号は、2つの対談を掲載します。 はこまち通信の対談は、まちづくりや 熱心に市民活動されている方にスポットをあて、 みなさんに活動内容を知ってもらおうというもの […]
まちセン日記 2015年6月8日 2015年6月8日 まちセンスタッフ 「チャンバラ」を体験してみよう! 6月21日(日)に五稜郭公園で行われる講座 「楽しいチャンバラ!」のお知らせです。 昨年6月に、まなびっと体験講座で行った「殺陣」の講座を 今年も開催いたします!(昨年の様子はこちら) 講師は、「市民創作 函館野外劇」で […]
まちセン日記 2015年6月7日 2015年6月7日 まちセンスタッフ 観光シーズン真っただ中! 夏日を記録した6月2日! 初夏を感じる暑さだったのに・・・。 寒の戻りというのか、風が冷たかったり、 気温が低く、ひえる時があるので、服装に注意です。 重ね着をして、調整しましょう! 駐車場が […]
まちセン日記 2015年6月6日 2015年6月6日 まちセンスタッフ 函館ツーデーウォークのお知らせです 「歴史とロマンの街 函館ツーデーウォーク」が 今年も8月22日(土)・23日(日)に開催されます。 毎年楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 初日の22日は5㎞から30㎞の4つのコース、 2日目の23 […]
まちセン日記 2015年6月5日 2015年6月5日 まちセンスタッフ 本日からです!骨董フェア まちセンでは今年3回開催される骨董フェア、 その第2回目が本日より始まりました。 いろんなお店、いろんな品が2階多目的ホールに ギュッと詰まっています。 「骨董」というとご年配の方が好きなもの、という イメージが […]
まちセン日記 2015年6月4日 2015年6月4日 まちセンスタッフ フリーペーパーJP01(ジェイピーゼロワン)配布中です! 北海道応援マガジンJP01(ジェイピーゼロワン)の春号が届きました! 特集は「札幌」、札幌市のSAPPORO SMILE のロゴが目を惹きますね。 「一村一珍」のコーナーでは、道南の市町村のグルメやイベントも紹介していま […]
まちセン日記 2015年6月3日 2015年6月3日 まちセンスタッフ ちょっと遅いのですが! 今年の干支のひつじの絵の展示会がはじまりました。 何で今、と思う方もいると思いますが、いろんな所で展示会があり まちづくりセンターが取りを取る事になりました。 この作品展は2015年賀状データー集PREMIUMに採用され […]
まちセン日記 2015年6月2日 2015年6月2日 まちセンスタッフ 『函館山七福神巡り』のお知らせ 函館にも七福神があるのをみなさんご存知でしたか? そんな七福神のお寺と神社を巡るイベントが今年も開催されます。 6月6日(土) 13:00~16:30 参加費無料/事前の申込不要/小雨決行 集合場所:住三吉神社前 解散場 […]
まちセン日記 2015年6月1日 2015年6月1日 まちセンスタッフ 腎臓移植の現状について、お話しを聞きしました! はこまち通信33号に掲載する対談を行いました。 はこまち通信の対談は、まちづくりや 熱心に市民活動されている方にスポットをあて、 みなさんに活動内容を知ってもらおうというものです。 今回は、市 […]
まちセン日記 2015年5月31日 2015年5月31日 まちセンスタッフ 「盆石と絹の工藝展」に、いるか中継がきたぞ! 昨日から、2階多目的ホールにて、開催している 日本の美・伝統の美「盆石と絹の工藝展」に、 FMいるかさんが取材に来られました! 実際に盆石のつくり方を見て、 自然をいかに表現するかという体験をされていました! 川や山など […]