まちセン日記 2023年9月8日 2023年9月9日 まちセンスタッフ 「和紙人形のひとりごと」教室 作品発表会 開催中!(2023.9.8~10) 2023年9月8日(金)からまちづくりセンター1階ギャラリーにて「和紙人形のひとりごと」教室 作品発表会が始まりました。 代表を務める間山容子さん。「身の回りの捨てられてしまうものを使って、何か新しいものとして再生できれ […]
まちセン日記 2023年9月7日 2023年9月7日 まちセンスタッフ 『函館西部地区 2023 第34回秋のバル街』まもなく開催!(2023.9.10) 5月の春のバル街に続いて、秋のバル街も復活し今週末の9月10日(日)に開催されます! 8月10日から発売開始した前売チケットは前売りチケットの取扱所10店で8月30日にすべて完売となり、春に続いて秋のバル街もにぎわうこと […]
まちセン日記 2023年9月6日 2023年9月6日 まちセンスタッフ 函館蔦屋書店 SDGsマルシェ2023のご案内 (2023.9) 9月16日(土)、17日(日)にSDGsマルシェ2023が函館蔦屋書店にて開催され、まちづくりセンターも9月16日(土)に参加いたします!主催は一般財団法人 北海道国際交流センターです。 一人ひとりに何ができるのかを、み […]
まちセン日記 2023年9月5日 2023年9月5日 まちセンスタッフ 【移住】市民と移住者の集い『まちセン茶論』開催します!(2023.9.12) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い『まちセン茶論(サロン)』を9月12日(火)に開催します! 前回8月8日の開催では5名の参加者。中には東京からのご夫婦もいらっしゃいました。この日は別 […]
まちセン日記 2023年9月4日 2023年9月4日 まちセンスタッフ 「サン・リフレ水彩画教室作品展」開催中(2023.9.1~7) サン・リフレ函館(大森町)の水彩画教室に通う生徒のみなさんによる作品展がまちづくりセンター1階ギャラリーで開催中です! 人物や動物・自然・建物などさまざまなテーマの絵が飾られています。 教室のみなさんが描かれた力作がそろ […]
まちセン日記 2023年9月3日 2023年9月3日 まちセンスタッフ 菜園野菜の交換&直売会「ダーチャ」(2023.9.3) 家庭菜園で採れた新鮮なお野菜や果物、穀物を持ち寄って自由に交換や販売をしていただくこのイベント。 8月に続いてvol.2を本日まちづくりセンター1階で開催中です! 作られた方のお顔を見ながらお話をしながら大切に育てられた […]
まちセン日記 2023年9月2日 2023年9月2日 まちセンスタッフ 「野呂弘子主宰洋裁教室 合同展示・即売会」開催中!(2023.9.2~4) まちづくりセンターで毎週木曜日に教室を行っている野呂弘子洋裁教室の合同展示・即売会が、9月2日(土)からはじまりました! 30名ほどいらっしゃる生徒さんがそれぞれ好きなもの・作りたいものを手作りされているとのことで服だけ […]
まちセン日記 2023年9月1日 2023年9月1日 まちセンスタッフ 月下美人が開花しました!(2023.9) まちづくりセンター駐車場入口、自動ドアを入って左手の観葉植物『月下美人』が8月31日夜、みごとな大輪の花を咲かせました! 枯れかかっていたところを、白浜クラブの木村さんにお手入れいただき、見事に再生いたしま […]
まちセン日記 2023年8月31日 2023年8月31日 まちセンスタッフ 「はこだて縄文ライナー」に乗ってみよう!(2023.8.31) 函館市内から縄文遺跡群を巡る定期観光バス「はこだて縄文ライナー」の実証試験運行が始まりました! ということで、初日の8月11日(金・祝)に早速乗ってきましたのでリポートします! バスは、函館駅前、五稜郭、湯川温泉電停前の […]
まちセン日記 2023年8月30日 2023年8月30日 まちセンスタッフ 『はこだてグルメサーカス2023』もうすぐ開催!(2023.9.2~3) 2023年9月2日(土)・3日(日)には秋の定番イベント、『はこだてグルメサーカス2023』が開催されます! 今回も地元・北海道だけでなく、東北や東京・大阪・名古屋、函館ゆかりの国々など様々な場所のご当地グルメが函館に集 […]