まちセン日記 2023年8月9日 2023年8月17日 まちセンスタッフ 「夜光反射材と交通安全パネル展」開催中!(2023.8) まちづくりセンター1Fギャラリーにて8月8日(火)から14日(月)までの間「夜光反射材と交通安全パネル展」が行われています。 「薄暮(はくぼ)」と呼ばれる日没前後1時間は、車と歩行者の事故が増加する傾向にあります。視 […]
まちセン日記 2023年8月8日 2023年8月8日 まちセンスタッフ 第19回NPOまつり説明会を行いました!(2023.8) 去る8月7日(月)19時から、第19回NPOまつり説明会がまちづくりセンター2階多目的ホールで行われました。 説明会には30団体以上の皆さまが参加してくださいました。ありがとうございました。 今年のNPOまつりについて資 […]
メールマガジン 2023年8月7日 2023年8月17日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2023年8月5日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2023年8月5日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2023年8月6日 2023年8月6日 まちセンスタッフ 絵の具で遊ぼう!!(2023.8.6) 本日8月6日(日)は、大人気のアートイベント「絵の具で遊ぼう!!」がまちづくりセンター2階多目的ホールで行われました! 今回は、47都道府県全国ツアー 函館市編として開催されたもので、函館での開催は初めてとなります。午後 […]
まちセン日記 2023年8月5日 2023年8月5日 まちセンスタッフ 作って使おう「手づくり反射材コーナー」開催します!(2023.8.8~10) 8月8日(火)から14日(月)まで、まちづくりセンター1階ギャラリーにて『夜光反射材と交通安全パネル展』が開催されます。 その期間中の8日・9日・10日の下記の時間のみ「手づくり反射材コーナー」が設けられます。夏休みの思 […]
まちセン日記 2023年8月4日 2023年8月4日 まちセンスタッフ 菜園野菜の交換&直売会「ダーチャ」開催のお知らせ(2023.8) 8月6日(日)に菜園野菜の交換と直売会の「ダーチャ」がまちづくりセンター1階にて開催されます。 家庭菜園で採れた新鮮野菜や果物、穀物を持ち寄って、自由に交換や販売をしていただくイベントです。買い物だけの方もウェルカム。き […]
まちセン日記 2023年8月3日 2023年8月3日 まちセンスタッフ ワッショイはこだてが始まりました!(2023.8) 函館港まつりのメインパレード「ワッショイはこだて」がスタートしました! 昨日8月2日は【十字街・松風コース】で行われ、本日8月3日は、【千代台・五稜郭コース】で行われる予定です。 車に搭載されているスピーカーから流れる音 […]
まちセン日記 2023年8月2日 2023年8月1日 まちセンスタッフ 【移住】市民と移住者の集い『まちセン茶論』開催します!(2023.8.8) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い『まちセン茶論(サロン)』を8月8日(火)に開催します! 先月の参加者は6名でした。初参加の方、3年ぶりに参加した方など様々な顔ぶれで。最後にはお互い […]
まちセン日記 2023年8月1日 2023年8月1日 まちセンスタッフ 花電車走行中!(2023.8) 7月25日(火)より花電車が走行しています!! 8月1日(火)から8月5日(土)まで開催される函館港まつりに合わせての運行です。7月25日(火)から8月5日(土)までの期間で運行しています。 花電車は、昭和初期に路面電車 […]
まちセン日記 2023年7月31日 2023年8月17日 まちセンスタッフ 「明治25年 函館元町 坂の上の白亜洋風校舎展」が始まりました!(2023.7.30~8.6) 函館出身の画家、今井雅子さんの作品展 「明治25年 函館元町 坂の上の白亜の洋風校舎展」 がまちづくりセンター1階ギャラリーで開催中です。(10時から17時まで)8月6日(日)まで。入場無料です。 Part1を市立函館博 […]