2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 まちセンスタッフ まちセン日記 【移住】市民と移住者の集い「まちセン茶論」ハイブリッド開催のお知らせ(2024.11.17) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を11月17日(日)に開催します!日曜日の昼下がりにお茶を飲みながら、“はこだて暮らし”をテーマにおしゃべりしませんか? 1 […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 まちセンスタッフ まちセン日記 「まちセンクリスマスコンサート」を開催いたします!(2024.12.8) 「まちセンクリスマスコンサート」を2024年12月8日(日)にまちづくりセンター1階スペースで開催いたします!入場無料です。昨年の開催時のブログはこちら。 当日は以下の5組に出演していただく予定です。(※出演者については […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 まちセンスタッフ メールマガジン はこだて移住サポートセンターニュース 2024年11月3日 函館市地域交流まちづくりセンター内の「はこだて移住サポートセンター」では、月2回メールマガジンを発行しています。2024年11月3日に発行したメールマガジンを下記の通り転記します。どうぞご覧ください。 ━━━━━━━━━ […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 システム担当 まちセン日記 「あの夏、この坂。校門坂写真コンテスト」応募作品展が「FMいるか」で紹介されました!(2024.11.7) 先日お知らせした「あの夏、この坂。校門坂写真コンテスト」応募作品展が、コミュニティFM放送局「FMいるか」(いるか号中継)で紹介されました!(お知らせ記事はこちら) 「いるか号中継」に出演したのは、11月7日(木)12時 […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 システム担当 まちセン日記 「第5回 これからの災害支援を考える北海道フォーラム」に参加しました!(2024.10.28) 北海道における災害中間支援組織「北の国災害サポートチーム(きたサポ)」主催によるイベント「第5回 これからの災害支援を考える北海道フォーラム ~北海道における官民連携・多様な主体による被災者支援~」が、10月28日(月) […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 システム担当 まちセン日記 茨城県笠間市より!(2024.10.30) 10月30日は、茨城県笠間市議会より6名の方が行政視察にお見えになりました。笠間市は栗の産地として知られています! 恒例の館内案内では、まちづくりセンターの各種機能や運営で工夫している点をお話しました!「水曜マルシェ」も […]
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 システム担当 まちセン日記 箱館歴史散歩の会による「函館ぶら探訪」開催!(2024.11.4) 函館の歴史・文化を訪ね歩くイベント「函館ぶら探訪(第218回)」が2024年11月4日に開催されました。案内人は中尾仁彦さんです。この日は、まちづくりセンターを集合場所としてご活用いただきました! 中尾さんは、2023年 […]
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 システム担当 まちセン日記 「全道中間支援センター研修&交流会」に参加し、センター長が講師として登壇しました!(2024.10.21-22) NPO法人北海道NPOサポートセンターによる「全道中間支援センター研修&交流会」が10月20日(日)・21日(月)に、市民活動プラザ星園(札幌市)とオンラインで開催されました。研修会には約25名が参加し、センター長の仙石 […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 システム担当 まちセン日記 グループ絵がお「油彩・水彩・フォトグラフィック展」開催中です!(2024.11.1〜11) グループ絵がお「油彩・水彩・フォトグラフィック展」がまちづくりセンター1階ギャラリーで開催されています。11月11日(月)まで。 グループ絵がおは、絵画・油絵・水彩画・写真好きなどの5名で構成されており、自由な感性で製作 […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 まちセンスタッフ まちセン日記 「第19回 世界に一冊だけの本・展」開催中!(2024.10.31~11.4) 第19回 世界に一冊だけの本・展がまちづくりセンター2階多目的ホールで行われています。11月4日(月・祝)までの開催です。こちらは一般の参加者による手作りの本を集めた展覧会で、毎年、函館コミュニティプラザGスクエアとまち […]