まちセン日記 2023年2月27日 2023年2月27日 まちセンスタッフ 絵画サークル『イーゼル』作品展 開催!!(2023.2) 地域交流まちづくりセンターで活動中の絵画サークル『イーゼル』の皆さんによる絵画展が本日、2月27日(月)から始まりました。 まちづくりセンター1階 ギャラリーにて3月4日(土)まで開催いたします。 2019年まで毎年恒例 […]
まちセン日記 2023年2月26日 2023年2月26日 まちセンスタッフ もうすぐひな祭り!カラフルなお雛様達(2023.2) 3月3日のひな祭りにむけて、今年も折り紙の会さんがお雛様飾りを折ってくれました!男雛・女雛は作品ごとにお召し物の模様に違いがあります。どうぞ、手に取ってご覧ください。 こちらのお雛様は、ご自由にお持ち帰りいただけます。数 […]
まちセン日記 2023年2月25日 2023年2月25日 まちセンスタッフ 交通事故防止啓発の映像を放映中!(2023.2) 2月24日(金)からまちづくりセンター 1階にて「白い闇の危険!!」と題した約18分間の冬型交通事故防止啓発映像を放映中です。 現在道内でも交通死亡事故の発生が高水準で推移しており、その抑止対策の一環として北海道交通安全 […]
まちセン日記 2023年2月24日 2023年2月24日 まちセンスタッフ GLAYライブ開催決定&ポップアップショップ期間限定オープン!(2023.2) 函館で結成された、日本を代表するロックバンドGLAY。2023年6月、函館市民会館でのライブ開催が発表されました。 2020年1月の函館アリーナライブから約3年半ぶり。この機会に、初夏の函館でGLAYゆかりの地を訪ねてみ […]
まちセン日記 2023年2月23日 2023年2月23日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2023年2月23日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2023年2月23日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2023年2月23日 2023年2月23日 まちセンスタッフ 「北海道支援情報ナビ」登録団体募集のお知らせ(2023.3.3締切) 北海道NPOサポートセンターでは、現在、「北海道支援情報ナビ」というLINEを活用し、生活・家族関係・心と体の悩みなどの様々な困り事に対する道内の相談窓口を紹介するアプリの登録団体募集業務を行っております。 支援活動を行 […]
まちセン日記 2023年2月22日 2023年2月22日 まちセンスタッフ 『2023 函館マラソン』ランナー募集中!(2023.2) 2023年6月25日(日)に開催する「2023 函館マラソン」エントリーは、2月21日(火)朝9時から開始しています。 今年のポスターカラーは、初夏の爽やかな空と海をイメージして、水色を基調としています。 ポスターのイラ […]
まちセン日記 2023年2月21日 2023年2月21日 まちセンスタッフ 3月19日『役者として生きる』函館上映会(2023.3.19) 2023年3月19日(日)、『役者として生きる』函館上映会がまちづくりセンター2階 多目的ホールにて行われます。 この日は『役者として生きる』以外にも2作品の上映が予定されています。予約は不要、当日会場での受付になります […]
まちセン日記 2023年2月20日 2023年2月21日 まちセンスタッフ 第32回 函館市青少年芸術教育奨励事業 優秀作品集『若い芽』閲覧できます!(2023.2) 第32回 函館市青少年芸術教育奨励事業 優秀作品集『若い芽』がまちづくりセンターに届きました。 配布はありませんが、一階 インフォメーションの閲覧コーナーに置いてありますのでご自由にご覧ください。 函館市青少年芸術教育奨 […]
まちセン日記 2023年2月19日 2023年2月19日 まちセンスタッフ 3月11日・東日本大震災追悼「献花台設置」のお知らせ(2023.3.11) 忘れられないあの日から、12年をむかえようとしています。 東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、復興への誓いを新たにするため、まちづくりセンター内に献花台を設置いたします。 会場には献花用のお花を用意しておりま […]