まちセン日記 2019年11月16日 2019年11月16日 まちセンスタッフ 2019青函ツインシティ押し花・アートクラフト展vol.19 アートで結ぶ市民の絆2019青函ツインシティ押し花・アートクラフト展vol.19まちづくりセンター2階多目的ホールで開催中です。 完成までいったいどのくらいの日数を費やしたのでしょうか。びっくりするほど繊細な作品ばかり、 […]
まちセン日記 2019年11月15日 2020年5月4日 まちセンスタッフ 岩手県より! 今日は、岩手県北上市議会より5名の方々が視察にお見えになりました。 恒例の館内案内からのスタートです。 今日もSDGsについてセンターの取り組みを話させていただきました。 壁カレンダーの説明です。 2階多目的ホールで開催 […]
まちセン日記 2019年11月14日 2019年11月16日 まちセンスタッフ 埼玉県より! 寒くなってきました。 いよいよ冬がやって来ます。 そんな中、埼玉県鴻巣市議会より9名の方々が視察にお見えになりました。 館内案内です。 SDGsの掲示物の前で取り組みについての説明です。 手動式エレベーターで5階に上がり […]
まちセン日記 2019年11月13日 2019年11月16日 まちセンスタッフ 書道の作品展&合唱団コンサート(2019) まちづくりセンターでは2つの作品展を開催中です。1階の階段前では、今月で開館10周年を迎える北海道坂本龍馬記念館主催による書道展が。 1階ギャラリーでは、矢車会書道塾の作品展が。 どちらも書道の展示です。ごゆっくりご覧く […]
まちセン日記 2019年11月12日 2019年12月4日 まちセンスタッフ 愛知県より! 今週末は天気予報では雪マークです。 いよいよ冬がやって来ますね。 昨日、愛知県西尾市議会より9名の方々が視察にお見えになりました。 館内案内です。 事前に9項目の質問事項がきてますが、ひとつひとつが長く 質疑応答ですべて […]
まちセン日記 2019年11月11日 2019年11月11日 まちセンスタッフ 「地方創生カレッジin函館」マネジメントする力 11月10日(日)にキラリス函館3階・はこだてみらい館を会場に、「地方創生カレッジ in 函館」第2回セッションが開催されました。参加した、まちづくりセンターの榎本によるレポートです。 第1回セッションのレポートはこちら […]
まちセン日記 2019年11月10日 2019年11月10日 まちセンスタッフ 函館山ロープウェイ市民感謝デー、登山道通行止めのお知らせ(2019.11) 11月17日(日)は、函館山ロープウェイの搭乗料が無料となる「函館山ロープウェイ市民感謝デー」が催されます。 ■日頃のご愛顧に感謝を込めて ロープウェイ無料搭乗■100円フードコーナー【1,500食限定】カレーライス・焼 […]
まちセン日記 2019年11月9日 2019年11月9日 まちセンスタッフ 異業種交流研修に参加してきました! 2019年10月23日(水)・24日(木)に函館市役所で開催された 令和元年度(2019年度) 異業種交流研修 に参加してきました。 とつぜんですが皆さんに質問です。「問題」ってなんでしょうか?異常な状態、解決すべきこ […]
まちセン日記 2019年11月8日 2019年11月8日 まちセンスタッフ 運転者を募集中!移動サービス運転者講習!(2019.10) 移動サービス運転者講習が、10月24日、25日の2日間にわたり開催されました。 一人で公共交通機関を利用することが困難な方の移動手段の一つとして、福祉有償運送があります。その運転者として活動するためには、移動サービス運転 […]
まちセン日記 2019年11月7日 2019年11月7日 まちセンスタッフ 函館でLet’s ボッチャ! 外は雨降りでしたが、まちセン2階では賑やかな声が響き、その声に誘われて会場を覗いてきました。 会場では、火曜日にローイングマシンの活動をしているベイウォークコミュニティはこだての方々がボッチャで楽しんでいるところでした […]