まちセン日記 2019年10月7日 2019年10月7日 まちセンスタッフ 【10/9】「子どもゆめ基金」助成活動募集説明会のご案内 10月9日(水)に、「子どもゆめ基金」令和2年度助成活動募集説明会がまちづくりセンターで開催されます。 「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験 […]
まちセン日記 2019年10月6日 2019年10月6日 まちセンスタッフ パステル画教室生徒作品展(2019) まちづくりセンターで「パステル画教室」を開いている講師、本多仁さんが生徒のみなさんのこれまでの成果を発表するため合同で作品展を開きました。10月9日(水)16:30までの開催です。 生徒の渡辺さん、松浦さん、そして本多先 […]
まちセン日記 2019年10月5日 2019年10月5日 まちセンスタッフ アンニョンフェスタin函館(2019.10) 本日10月5日(土)10:30より、まちセンでは 「アンニョンフェスタin函館」を開催します。 韓国のパッチワーク「ポジャギ」や折り紙の教室 韓国の商品の販売 チマチョゴリを着て写真撮影ができるコーナーは13:00ま […]
まちセン日記 2019年10月4日 2020年2月26日 まちセンスタッフ 赤い羽根共同募金が始まりました!(2019) 10月1日より、赤い羽根共同募金がはじまりました。 『赤い羽根共同募金運動』は10月1日から翌年3月31日までの6か月間で全国一斉に行われます。 まちづくりセンターにも募金箱が届きました。こちらの募金箱は12月末日までの […]
まちセン日記 2019年10月3日 2019年12月25日 まちセンスタッフ 蔦屋で行われたSDGsのイベントにまちセンも参加しました!(2019年9月28日・9月29日開催) 皆さん、こんにちはっ先日コチラでも告知しましたイベント SDGs~誰ひとり取り残さない、ライフスタイルの提案~ にまちセンも参加して 「2030 希望の虹を作ってみよう」 というブースをだしました。 […]
まちセン日記 2019年10月2日 2019年10月3日 まちセンスタッフ 今日も、九州より! 昨日に続き、九州からまちづくりセンターへの視察です。 今日は、大分県佐伯市議会6名の方々がお見えになりました。 館内案内からです。 福祉のお店どんぐり2の設置経緯等の説明です。 館内案内終了後の質疑応答です。 ①施設の概 […]
まちセン日記 2019年10月1日 2019年10月1日 まちセンスタッフ 九州より! 今日は九州の宮崎県より、延岡市議会の8名の方々が まちづくりセンターへ視察にお見えになりました。 恒例館内案内です。 久しぶりに人数多めの8名です。 函館家具、設置の経緯の説明です。 多目的ホールで、はこだて工芸舎さん主 […]
まちセン日記 2019年10月1日 2022年10月4日 まちセンスタッフ いぶり基金へ送金しました(2019.10) 北海道胆振東部地震の発生後に設置いたしました、 まちづくりセンターの募金箱。 今年1月より皆さまからお寄せいただきました募金額は 59,939円にのぼりました。 また、9月16日に行われましたチャリティイベント『Love […]
まちセン日記 2019年9月30日 2019年9月30日 まちセンスタッフ 10月1日から観光施設等の料金が改訂されます(2019) 9月も今日でおわり、明日から10月ですね。函館はここ数日、昼間の気温が平年より少し高めの日々が続いています。 さて、明日10月1日からの消費税率引き上げに伴い、市内の観光施設や交通機関の料金が改訂されます。 【 函館山ロ […]
まちセン日記 2019年9月29日 2019年9月30日 まちセンスタッフ 2019年フォト北風写真展『千想万界』 毎年まちづくりセンターで写真展を開催している 『フォト北風』の展示がはじまりました。 10/4(金)までです(最終日は15:00頃終了)。 函館在住の原さんを中心に 函館にお住まいの方 八雲にお住まいの方 以前函館にお住 […]