まちセン日記 2019年3月17日 2019年3月29日 まちセンスタッフ 移動困難者をどのように支えましょう? 函館は、雪がちらつき、 肌寒い一日になりました。 この時季は、風邪やインフルエンザなどに注意していても、 疲れからか、免疫力が下がってか、病気にかかったりしますね。 さて、先月末に、移動サービス運転者講習を開催しました。 […]
まちセン日記 2019年3月16日 2019年3月16日 まちセンスタッフ 2019年春のワクワク情報! 函館は雪もほとんどなくなり、少しずつ春が近づいています。 そんな季節に向けたお楽しみ情報を紹介します。 3月19日(火)より、「函館西部地区 2019春のバル街」(4月19日(金)開催)の 前売チケットの発 […]
まちセン日記 2019年3月15日 2019年12月8日 まちセンスタッフ 札幌で学ぶ、私たちに託された使命! 榎本・茅森の札幌出張で学んだことを 今日はご紹介いたします。 『 SDGs 』についてです。 知っている方は ・でも、実際に達成するのは難しいよ… ・私たちはどんなことをすればいいの? ・偉い人たちがやってくれるんじゃな […]
まちセン日記 2019年3月14日 2020年8月2日 まちセンスタッフ 【貸出終了】レンタサイクル『はこりん♪』2019年4月13日から まちづくりセンターのレンタサイクル事業は 2019年度をもって終了しました。 貸し出しを行っているところはコチラをご覧ください。 お待たせしました! 2019年もレンタサイクル 『はこりん♪』の受付を開始します。 ※電動 […]
まちセン日記 2019年3月13日 2019年3月14日 まちセンスタッフ 3/14ホワイトデーにスイーツを贈りませんか? まちづくりセンター内の『福祉の店どんぐり・2』から 明日3月14日、ホワイトデーギフトにおすすめの スイーツをご紹介します。 ■土偶ッキー(社会福祉法人かいせい) 国宝、中空土偶の焼き印入り(中空土偶についてはコチラ)。 […]
まちセン日記 2019年3月12日 2019年3月13日 まちセンスタッフ 次の茶論は4月9日(火)です 毎月第2火曜は『まちセン茶論(サロン)』の日です。 事前申し込み不要。参加費無料。 自己紹介や近況報告のあとは お茶をのみながら ざっくばらんにお話してもらってます。 3月12日、本日の茶論で挙がった話題は 「これまで使 […]
まちセン日記 2019年3月11日 2019年3月11日 まちセンスタッフ 献花台を設置しております。【2019】 東日本大震災から今日で8年が経ちました。 まちづくりセンターでは本日10時より 献花台を設置しております。 平日・悪天候の中ではありますが、 亡くなられた方々のご冥福を祈るために たくさんの方が献花されました。 また、本 […]
まちセン日記 2019年3月10日 2019年3月11日 まちセンスタッフ 西高美術部作品展【2019】 毎年この時期にまちセンで開催されている 函館西高校美術部の作品展が今年も始まりました。 今年は4名の生徒さんの油彩作品が展示されています。 函館市青少年芸術教育奨励事業で入賞したり 高文連に出品された作品が多く、レベルの […]
まちセン日記 2019年3月9日 2025年4月6日 まちセンスタッフ 2018年度『移住club函館』総会が開かれました 函館での移住生活をめいっぱい楽しむため誕生した 『移住club函館』(2018年4月発足、会員数27名)のみなさんが 年に一度の総会を 移住サポートセンターがあるまちづくりセンターで開きました。 午前中は総会と、会員のみ […]
まちセン日記 2019年3月8日 2019年3月27日 まちセンスタッフ 普段使いできるぞ!応急手当を学びました! 日中は、日がさし、 過ごしやすくなりましたね。少し風が強かったよね。 三角巾を使って応急手当を体験しました。 エプロンと三角巾はセットだよね。 三角巾といえば、学校の給食の時に頭につけるものというイメージだけど! &nb […]