まちセン日記 2018年11月3日 2018年11月3日 まちセンスタッフ 赤い羽根ご当地ピンバッジに「初音ミク」登場! 函館市共同募金委員会による 『赤い羽根 ご当地ピンバッジ』は 年ごとに変化のあるデザインで人気です。 以前このブログでも紹介したように まちセンでもご好評いただいております。 このほど「イカール星人×函館山 […]
まちセン日記 2018年11月2日 2018年11月2日 まちセンスタッフ 整いました! 雪虫が飛んでいますね。 初雪が近いのでしょうか? 雪への備えはOKですか? 白浜クラブのみなさんが、 まちづくりセンターの駐車場にある生垣を 剪定してくれました。 手際よく刈り込んでいきます。 とてもきれい […]
まちセン日記 2018年11月1日 2018年11月1日 まちセンスタッフ 三沢市立おおぞら小学校のみなさんと函館を語る 青森県三沢市立おおぞら小学校のみなさんが 修学旅行で函館入り。 朝早い時間帯からまちづくりセンターを訪れ、 函館の歴史・文化・自然・風習などについて学びを深めました。 昭和9年に起こった「函館大火(たいか)」の話では、み […]
まちセン日記 2018年10月31日 2019年4月30日 まちセンスタッフ 館内撮影OK!まちセンおすすめ撮影スポット3選 旧丸井今井函館支店の建物を利活用している まちづくりセンターには 撮影スポットがたくさんあります。 館内撮影OKです。 歴史的建造物で記念撮影してみませんか? どうぞお気軽にお立ち寄りください。 SNSにアップする際のハ […]
まちセン日記 2018年10月30日 2019年4月5日 まちセンスタッフ 箱館と箱館の絵図と地図と写真展スタートしました! 今季一番の寒さの函館です。 七飯町の横津岳(1167メートル)で平年より5日遅く初冠雪を観測をしました。 冬タイヤへの交換が話題の今日この頃です。 NPO”箱館写真”の会主催の 箱館と箱館の絵図と地図と写真展が、 10月 […]
まちセン日記 2018年10月29日 2018年11月4日 まちセンスタッフ 【10/30】FMいるか特別番組「防災ラジオ807~災害と情報~」のお知らせ! 函館のコミュニティFM「FMいるか」さんで明日10月30日に放送される特別番組 「防災ラジオ807~災害と情報~」のお知らせです! (画像:FMいるかHPより) 先月9月6日に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」 地 […]
まちセン日記 2018年10月29日 2018年10月29日 まちセンスタッフ NPOの組織基盤強化を本気で考える2日間! 来月、まちづくりセンターを会場に、 『NPOの組織基盤強化を本気で考える2日間!』 と題したセミナーが開催されます。 1日ずつの参加も可能です。 NPO法人の方はもちろん、市民活動・まちづくりに 興味をお持ちの方にも役立 […]
まちセン日記 2018年10月28日 2019年3月29日 まちセンスタッフ 2018赤い羽根 ご当地ピンバッジは大好評! 以前もご紹介しておりました 函館市共同募金委員会による 『2018赤い羽根 ご当地ピンバッジ』 現在まちセンでは 大 好 評 !! …につき入荷待ちの状態です。 10月27日(土)に 大口の募金があり、その方に 多くのピ […]
まちセン日記 2018年10月27日 2018年10月27日 まちセンスタッフ 刺繍に魅了される2日間 10月27日(土)は19:00まで。 明日28日(日)は16時までのわずか2日間の開催です。 『東欧の刺繍を楽しむ会』主催による 『糸めぐり 私が出合った刺繍』 まちづくりセンター1階でスタートしました。どうぞご覧くださ […]
まちセン日記 2018年10月26日 2018年10月26日 まちセンスタッフ 東京都より! 爽やかな秋の日です。 今日は、朝10時に東京都足立区議会より 7名の方々が視察にお見えになりました。 館内案内からです。 手動式エレベーターで5階に上がりエレベータについての説明です。 事務ブースの現状と今後の課題をお話 […]