まちセン日記 2024年7月17日 2024年7月17日 まちセンスタッフ 第19回「世界に一冊だけの本・展」作品募集中!(2024.7) 第19回 世界に一冊だけの本・展の募集要項等がまちづくりセンターに届いています!今年もまちセン含む2会場での開催です。 「みんなが創る手作りの本の展覧会」ということで、絵本、小説、エッセイなどジャンル不問で作品 […]
まちセン日記 2024年7月15日 2024年7月15日 システム担当 海の日記念「国際信号旗」掲揚中!(2024.7.13〜15) まちづくりセンターの屋上に国際信号旗が本日まで掲揚されています! この取り組みは市民活動団体「よみがえる箱館丸の会」が、市民に対して海への関心を深めてもらうために行なっているPR活動の一環です。函館市は海を前面に押し出し […]
まちセン日記 2024年7月14日 2024年7月14日 まちセンスタッフ 「Mr.ガルシアの自然とアート展」は明日までです!(2024.7) まちづくりセンターで英語教室を開講しているガルシア先生の「Mr.ガルシアの自然とアート展」が明日まで、まちづくりセンター1階ギャラリーにて開催中です! 今回はガルシア先生が育てている盆栽と、油絵作品が展示されています。 […]
まちセン日記 2024年7月13日 2024年7月13日 システム担当 「合宿形式で学ぶ、写真KJ法ワークショップ」が開催されました!(2024.7.10-12) NPO法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)主催による「合宿形式で学ぶ、写真KJ法ワークショップ」が、7月10日(水)から12日(金)までまちづくりセンターで開催されました!(お知らせ記事はこちら) 「KJ法」は、 […]
まちセン日記 2024年7月12日 2024年7月12日 まちセンスタッフ 長崎県諫早市より!(2024.7.10) 先日は、長崎県諫早市より7名の方々が視察にお見えになりました。 恒例の館内案内です。 別室での質疑応答です。 事前にいただいていた などの質問にこたえさせていただきました。 終了後の記念撮影です。この度はまちづくりセンタ […]
まちセン日記 2024年7月11日 2024年7月12日 システム担当 福島県福島市より!(2024.7.5) 7月5日は、福島県福島市議会より10名の方々が行政視察にお見えになりました。 恒例の館内案内では、スタッフの水戸部からまちづくりセンターの運営で工夫している点をお話しました! 別室での質疑応答では、市の担当者からまちづく […]
まちセン日記 2024年7月10日 2024年7月10日 まちセンスタッフ 【参加者募集中!】『絵の具であそぼう』開催のお知らせ(2024.8.4) アート講師 新宅百絵さん主催『絵の具であそぼう』が、2024年8月4日(日)に函館市地域交流まちづくりセンター2階 多目的ホールにて開催されます!ただいま参加予約受付中。→ 絵の具で遊ぼう!全国ツアー北海道函館市編 『絵 […]
まちセン日記 2024年7月9日 2024年7月9日 まちセンスタッフ 【移住】市民と移住者の集い『まちセン茶論』次回は7月15日に開催!(2024.7.15) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い『まちセン茶論(サロン)』を7月15日(月・祝)に開催します!連休の最終日にお茶を飲みながら、“はこだて暮らし”をテーマにおしゃべりしませんか? 6月 […]
まちセン日記 2024年7月8日 2024年7月8日 まちセンスタッフ まちセンの七夕は大盛況!(2024.7.7) 昨日の7月7日(日)は七夕でした!ブログでもお伝えしていたように、まちづくりセンターでも七夕祭りを開催しました! 当日は外にも笹を飾り、この笹を目印に多くの子どもたちが来てくれました。お隣の末広町会で七夕祭りを準備してい […]