まちセン日記 2018年2月7日 2018年2月7日 まちセンスタッフ 今日から棒二さんで「第55回函館・渡島・檜山・教育福祉合同作品展」 本日2月7日(水)から、棒二森屋・本館7階催事場で、 「第55回函館・渡島・檜山・教育福祉合同作品展」が開催されます! 「函館・渡島・檜山・教育福祉合同作品展」は、函館や道南の授産施設や特別支援学校・学級な […]
まちセン日記 2018年2月6日 2018年2月7日 まちセンスタッフ 降り続く雪! 朝から断続的に降る雪。 函館市には、大雪警報が発表されてます。 立春を迎え、暦の上では、春ですが、 函館は、まだ冬本番です。 雪かきしても、雪が降り続いてます。 今日は一日、雪かきの日ですね。 市電の心強い除雪車、ササラ […]
まちセン日記 2018年2月5日 2018年2月14日 まちセンスタッフ 平成30年度事務ブース団体募集中です! 「平成30年度 まちづくりセンター事務ブース」の使用団体を募集しています。 ■ 応募資格 函館市内に住所があり、市民活動を行うものあるいは行おうとするもので、 函館市内に市民活動を行うための専用の事務所を持っていない方で […]
まちセン日記 2018年2月4日 2018年2月4日 まちセンスタッフ ふるさと写真コンクールの入選作品決まる! 函館の歴史的風土を守る会(歴風会)主催の 小・中学生、高校生による ふるさと写真コンクールの 選考会が、まちづくりセンターで行われました。 毎年この時季に、行われており、 今回で15回を数えます。 ふるさと写真コンクール […]
まちセン日記 2018年2月3日 2021年11月10日 まちセンスタッフ 「北の縄文CLUB」が北海道地域文化選奨を受賞!(2018.2) 昨日2月2日(金)、まちづくりセンターの多目的ホールで 「平成29年度 北海道地域文化選奨 贈呈式」が行われました。 北海道地域文化選奨とは、道内各地で地域の文化振興や文化支援活動に取り組む 個人や団体・民間企業を表彰し […]
休館日のお知らせ 2018年2月3日 2018年2月3日 まちセンスタッフ 3/28(水)臨時休館のお知らせ 日頃から函館市地域交流まちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。 臨時休館日のお知らせです。 臨時休館日: 2018年 3月 28日 (水) ※cafe Drip Drop、福祉の店「どんぐり […]
まちセン日記 2018年2月2日 2018年2月2日 まちセンスタッフ 新しい冊子が届きました! 今日はちょっとだけ暖かいです。 明後日は立春ですが、雪の多さにまだまだ春は遠い気がします。 そんな中、まちづくりセンターに新しい冊子が届きました。 「ひやまWalker」です。 こちらの冊子は北海道教育庁檜山教育局の平成 […]
まちセン日記 2018年2月1日 2018年2月1日 まちセンスタッフ 合格祈願!すべり止め砂のお守り! 本日より2月となり、本格的な受験シーズン突入です。 高校の入試、大学の入試、資格試験など、 合格目指して、受験勉強の総仕上げの時季ですね。 試験の結果、サクラが咲けば、新生活が待ってますので、 もうひと踏ん張りです。 さ […]
まちセン日記 2018年1月31日 2018年1月31日 まちセンスタッフ シーニックdeナイト2018 今日も雪かきから仕事のスタートです。 今年の雪の多さと、寒さはなんとかならないのでしょうかね。 そして、1月も今日で終わりです。 2月は雪が少ない事を祈ってます。 その2月に、3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日 […]
まちセン日記 2018年1月30日 2018年1月30日 まちセンスタッフ ポチポチ堂の「アイメイト募金」いつもありがとうございます! まちづくりセンター1階にある、展示用紙リサイクル工房「ポチポチ堂」さんのコーナー 年末にかけては「ポチ袋」が人気でした。 使用済み「点字用紙」を再利用して「ポチ袋」などの作品を ポチポチ堂のメンバーが作り、まちづくりセン […]