まちセン日記 2024年6月27日 2024年6月27日 まちセンスタッフ 赤い羽根共同募金「寄付金付きご当地ピンバッジ」が今年も登場!(2024.6) 函館市共同募金委員会が提供する赤い羽根共同募金『寄付金付きご当地ピンバッジ』。2024年度の新しいデザインのピンバッジがまちづくりセンターに届きました!数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにどうぞ。 今年は函館夜景 […]
まちセン日記 2024年6月26日 2024年6月26日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラ69号を配布しています(2024.6) まちづくりセンターの広報誌『はこまち通信クーポラ』vol.69を発行しました。まちづくりセンター1階で配布中です。ご自由にお持ち帰りください。 今号からリニューアルした『はこまち通信クーポラ』。表紙から内容が盛りだくさん […]
まちセン日記 2024年6月25日 2024年7月6日 まちセンスタッフ 「熱中症をふっとばす方法」を”自衛隊員”に聞いてみませんか? 新コーナーがはじまりました!(※不定期開催) 6月21日(金)からスタートしている熱中症予防啓発展示「熱中症をふっとばせッ!!」。今日から新コーナー「自衛隊員に聞く”熱中症対策・緊急時対応”」がは […]
まちセン日記 2024年6月24日 2024年6月24日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2024年6月22日号 函館市地域交流まちづくりセンター内の「はこだて移住サポートセンター」では、月2回メールマガジンを発行しています。2024年6月22日に発行したメールマガジンを下記の通り転記します。どうぞご覧ください。 ━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2024年6月23日 2024年6月23日 まちセンスタッフ 「お仕事帰りの朗読サプリVOL.12」が開催されました!(2024.6.21) 2024年6月21日(金)19時よりまちづくりセンター 1階 cafe Drip Drop にて朗読会 ココロに元気と癒しをチャージ「お仕事帰りの朗読サプリ VOL.12」が開催されました。 今回の朗読作品は 「算盤が恋 […]
まちセン日記 2024年6月22日 2024年6月22日 システム担当 国連UNHCR協会「国連難民支援キャンペーン」(2024.6.21〜23) 国連UNHCR協会による「国連難民支援キャンペーン」が五稜郭タワーアトリウムで6月23日(日)まで開催中です!関係者の方から情報提供いただきましたのでお知らせいたします! UNHCR(ユーエヌエイチシーアール)は、国連難 […]
まちセン日記 2024年6月21日 2024年6月21日 まちセンスタッフ 「熱中症をふっとばせッ!!」の展示が本日から始まりました!(2024.6.21~7.6) まちづくりセンター主催 熱中症予防啓発展示「熱中症をふっとばせッ!!」を本日6月21日(金)から開催しています。7月6日(土)までです。 近年増加している熱中症患者。函館の夏も以前とは比べられないほどの暑さになり、熱中症 […]
まちセン日記 2024年6月20日 2024年6月20日 システム担当 金箔モルックが届きました!(2024.6) フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の世界大会が8月に函館市内で開催されます!ヨーロッパ以外では世界初となる今大会には3300人が函館に集結!15の国と地域から672チームが参戦し、フィンランドにちなんだ物産展なども行 […]
まちセン日記 2024年6月19日 2024年6月19日 まちセンスタッフ 『第10回 きらり展』開催中!(2024.6.19) 絵画サークルきらり主催『第10回 きらり展』が、6月19日(水)からまちづくりセンター1階 ギャラリーにて始まりました!6月24日(月)まで。 昨年から仲間が増え、11名で活動中。作品と共にお一人ずつプロフィールや一言な […]
まちセン日記 2024年6月18日 2025年4月6日 まちセンスタッフ 移住club函館の交流会に参加しました!(2024.6.8) 「移住club函館」の交流会が2024年6月8日(土)にまちづくりセンターで開催され、まちセンの移住担当として見学させていただきました! 移住club函館は移住者の方々が集まって結成された市民活動団体で、まちづくりセンタ […]