まちセン日記 2017年10月30日 2017年10月30日 まちセンスタッフ はこだてクリファン、今年20回目! 今日は木枯らしが吹いて、乱れ髪になりつつ外を歩きました。 寒いですね。 みなさまも防寒対策をしっかりして、体調崩しませんように。 (明日はハロウィーンですが…)まちセンには、はこだてクリスマスファンタジーの ポスター&リ […]
まちセン日記 2017年10月29日 2017年10月29日 まちセンスタッフ 函館バスの新しい時刻表が届きました。 11/1(水)よりダイヤが改正する函館バス。 新しい時刻表がまちづくりセンターに届いています。 まちづくりセンターの周辺では、 昭和営業所と高竜寺をつなぐ「1系統」の時刻と 元町・ベイエリア周遊号の経路・時刻・便数が変更 […]
開館時間変更のお知らせ 2017年10月29日 2017年12月28日 まちセンスタッフ 年末年始休館・開館時間変更のお知らせ 日頃、まちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。 年末年始の休館、開館時間変更のお知らせです。 ・12月29日(金) 9:00 ~ 17:00 ・12月30日(土) ~ 1月3日(水) 年末年 […]
まちセン日記 2017年10月28日 2017年10月28日 まちセンスタッフ 今日と明日は「津軽裂織教室作品展」 「津軽裂織教室作品展 ―模様で遊ぶ袋と針刺し―」が まちセン2階で開催されています。 現在、2階多目的ホールで開催中の「はこだて工芸まつり2017」の 共催企画で、青森サクリ会・函館サクリ会・札幌サクリ会の合同展示です。 […]
まちセン日記 2017年10月27日 2017年10月27日 まちセンスタッフ 紅葉って、ステキやん! 先週末からスタートした、 見晴公園(香雪園)の「はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ」 まちづくりセンター近く(函館山、函館公園、元町公園、二十間坂や基坂、 大三坂など)の木々の葉も色づき、紅葉してきましたので、 期待 […]
まちセン日記 2017年10月26日 2017年10月27日 まちセンスタッフ 「はこだて工芸まつり2017」始まりました! はこだて工芸舎開店20周年記念企画 「はこだて工芸まつりまつり2017」が、始まりました。 はこだで工芸舎は今年で20周年。 記念企画とにて、地域の皆様に楽しんでいただける「工芸まつり」を開催いたモます。 アート、クラフ […]
まちセン日記 2017年10月25日 2017年10月25日 まちセンスタッフ 「はこだて工芸まつり2017」のお知らせ まちセンの近く、函館市電「十字街」停留所前にある 「はこだて工芸舎」さんは今年、開店20周年を迎えます。 その記念企画「はこだて工芸まつり2017」が、明日から まちセンにて開催されます。 「工芸」「和・洋骨董」「食」「 […]
まちセン日記 2017年10月24日 2017年10月24日 まちセンスタッフ 東京都より! 台風が去り今日はとてもおだやかな天気です。 そんな中、東京都中央区議会の方々が まちづくりセンターの視察にお見えになりました。 恒例館内案内です。11名と久しぶりの大所帯です。 3階事務ブースについての説明です。 運営・ […]
まちセン日記 2017年10月23日 2017年10月25日 まちセンスタッフ ”五稜郭(ほし)の夢”が始まります!あなたの夢は? 12月1日からクリスマスファンタジーが始まますね。 今年は20周年!いろんなイベントが企画されてるようです。楽しみですね。 また、12月1日より五稜郭公園では、”五稜郭(ほし)の夢”が始まります。 五稜郭公園がイルミネー […]
まちセン日記 2017年10月22日 2017年10月22日 まちセンスタッフ 秋を感じる「いけばな小原流」花展 まちセン正面入り口を入ると、今日は素敵なお花が 出迎えてくれます。 そして階段にはこの看板が。 2階多目的ホールにて今日から、いけばな小原流函館支部花展 「花の輪・人の輪―みんなの花展」が開催されています。 今回のテーマ […]