まちセン日記 2017年10月11日 2017年10月11日 まちセンスタッフ 千葉県より! 冷たい雨の中、千葉県香取市議会より 4名の方々がまちづくりセンターに視察にお見えになりました。 恒例館内案内です。 催し物壁カレンダーを始めた経緯と効果について説明してます。 別室での質疑応答です。 香取市は駅前に複合公 […]
まちセン日記 2017年10月10日 2017年10月10日 まちセンスタッフ はこまち通信42号を発行しました! 3連休明けの火曜日! 秋の気配が強くなってきました! スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、睡眠の秋、芸術の秋など どんな秋にしますか? さて、はこまち通信42号を先月末、発行しました。 はこまち通信は、函館の […]
まちセン日記 2017年10月9日 2017年10月9日 まちセンスタッフ 10/10より「函館山ロープウェイ」は点検のため運休します<34日間> 三連休最終日、函館はちょっと雲もありますが太陽が出て 絶好の行楽日和です! この連休が終わりますと、紅葉がだんだんと深まってきて 少しずつ冬支度へと季節が移り変わります。 さて、明日10月10日(火)から […]
まちセン日記 2017年10月8日 2017年10月8日 まちセンスタッフ 西部地区観光名所をめぐり函館の歴史にふれるミニツアー 今日のまちづくりセンターは、朝から多くの方で賑わっていました。 函館視覚障害者福祉協議会の方と、観光ボランティアガイド愛さんが まちづくりセンターに集合して、一緒にまちあるきに出かけます。 A班とB班の2つ […]
まちセン日記 2017年10月7日 2017年10月7日 まちセンスタッフ 10/14・第2回民泊フォーラム「まちやど」のススメ! 三連休はあいにくの雨降りからはじまりましたね。 それでも、連休ということで赤レンガ倉庫群周辺は旅行者などで賑わっておりました。 明日から天気が回復するといいですね。 さて、NPO法人はこだて街なかプロジェク […]
まちセン日記 2017年10月6日 2017年10月6日 まちセンスタッフ 第58回 函館「土の會」陶芸作品展 まちづくりセンター2階、多目的ホールでは函館「土の會」の 陶芸作品展がはじまっています。 こちらの陶芸作品展、なんと今年で58回目をむかえ、 下の写真看板同様、歴史を感じます。 土の会さんの作品は函館市蛾眉野町にある窯で […]
まちセン日記 2017年10月5日 2017年10月7日 まちセンスタッフ 10月以降のまちセン茶論は…? 秋深くなり、 気温も10度を切ってきました。 冬へのカウントダウンが始まっていますね。 さて、毎月のお楽しみ「まちセン茶論」の10月以降の日程を お知らせします。 「まちセン茶論」は、 10月以降も、毎月第2火曜日13: […]
まちセン日記 2017年10月5日 2017年10月5日 まちセンスタッフ デジカメ・スマホでとる記録写真講座終了しました 今日は秋晴れの良い天気ですね♪ ここのブログでもお知らせしておりました、 「デジカメ・スマホでとる記録写真講座」が 3日、火曜日に開催されました。 講師は、まちセンではお馴染みの藤島斉さん。 まず最初に、タブレットで2枚 […]
まちセン日記 2017年10月4日 2017年10月4日 まちセンスタッフ 「きらきらグラスアート☆作品展」のお知らせ 本日10/4(木)より、まちづくりセンター1Fギャラリーにてグラスアートの作品展が行われます。 今日の午前中、搬入にいらっしゃいました。 グラスアートとは、素材となるガラス板などに、 鉛でできたリード線と特殊なカラーフィ […]
まちセン日記 2017年10月3日 2017年10月3日 まちセンスタッフ 「赤い羽根共同募金」スタート! 10月1日より、「第71回 赤い羽根共同募金運動」が始まりました! 街頭や町内会での募金活動のほか、まちづくりセンターなどの施設に募金箱が設置してあります。 募金は、函館市内や道内の「草の根ボランティア活動」などに使われ […]