まちセン日記 2017年9月5日 2017年9月5日 まちセンスタッフ 9/11「ふるさと納税×クラウドファンディング活用セミナー」のお知らせ 9月11日(月)に、渡島総合振興局で行われる 「ふるさと納税×クラウドファンディング活用セミナー」のご案内です。 ふるさと納税制度を有効に活用した地域づくりのポイントや、 クラウドファンディングの仕組みや活用方法について […]
まちセン日記 2017年9月4日 2017年9月4日 まちセンスタッフ 間もなく、月下美人のナイトショー! 今年の8月に、開花し、 もう咲かないのかな? と思っていたところ、グングン成長しています。 昨年は、9月14日に花を見ることができました。 今年はいつごろでしょうか? 月下美人は、サボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植 […]
まちセン日記 2017年9月3日 2017年9月3日 まちセンスタッフ はこだて科学寺子屋のお知らせ 9月9日(土)~11日(月)に はこだて科学寺子屋 集中講座が開催されます。 今年のテーマは 「わたしと函館をワクワクさせるイベント・フェスを描こう」 函館やその近郊でイベント・フェスに関わる方々の お話を聴いたり、アイ […]
まちセン日記 2017年9月2日 2017年9月8日 まちセンスタッフ 天祐寺大根祭は、9月15日、16日! 秋の風物詩、 天祐寺の大根祭! 大根鍋のふるまい、 日本舞踊や海老レレ憲一さんのステージなど、 楽しいイベント盛り沢山です。 昨年の天祐寺大根祭の様子 私がどこにいるかわかりますか? 今年も参加しますよ! 演目の白波五人 […]
まちセン日記 2017年9月1日 2017年9月1日 まちセンスタッフ 梅谷利治 作品展のお知らせ 今日から9月に入りましたね。 今年は涼しい日が多かったので、 夏の実感がないまま秋を迎えそうですね。 さて、見てください! まちづくりセンター1Fには、凧が飾られています。 色とりどりの蝶や十二支(戌だけあ […]
まちセン日記 2017年8月31日 2017年8月31日 まちセンスタッフ カメラ講座付 コンクリート撮影ツアー 函館湾岸コンクリート物語フォトコンテストの関連イベントとして、 今週末の9/3(日)にまちづくりセンターを会場にカメラ講座・コンクリート講座・ 撮影ツアーを行います。 講師は及川雅夫さん(フォ […]
まちセン日記 2017年8月30日 2017年8月30日 まちセンスタッフ 栃木県より! 風がすっかり秋の趣になってきました。 そんな中、栃木県那須塩原市議会より2名の方々が まちづくりセンターへ視察にお見えになりました。 恒例館内案内です。 準備中でまだ商品が並んでないですが どんぐり2(授産施設製品のお店 […]
まちセン日記 2017年8月29日 2017年8月29日 まちセンスタッフ 9/22(金)開催 はこだてカルチャーナイト 文化・教育施設、民間施設を夜間開放する「はこだてカルチャーナイト」。 今年は9/22(金)の17:30~21:00に開催されます。 カルチャーナイトは、普段見ることのできないものを見ることができるイベントです。 ここまち […]
まちセン日記 2017年8月28日 2019年4月30日 まちセンスタッフ 手動式エレベーター、大人気です。 8/25(金)に函館市内の小・中学生が手動式エレベーターに乗りに来てくれました。 どの学校の生徒さんも、社会科見学でいくつかのグループに分かれて元町周辺を散策しているそうです。 1組目は、函館市立駒場小学校の5年生4人で […]
まちセン日記 2017年8月27日 2017年8月27日 まちセンスタッフ 函館ぶら探訪、フランス・中国ゆかりの地巡り 今月は毎週日曜日に連続で開催してきた 「箱館歴史散歩の会」さん主催の 函館ぶら探訪「5か国ゆかりの地巡り」シリーズ。 今日はフランス・中国ゆかりの地を巡ります。 今日も朝からたくさんの方々がまちセンに集まりました。 中に […]