まちセン日記 2016年1月29日 2016年1月29日 まちセンスタッフ ラーメン!拉麺!! 今日も寒い函館、予想最高気温は-1℃です。寒いっ。 こんな日には、温かいものが食べたくなりますよね。 例えば・・・ラーメンとか。 「でも、おいしいお店ってどこ?」 「うちの近所にラーメン屋さんあったっけ?」 そんな疑問に […]
まちセン日記 2016年1月28日 2016年1月28日 まちセンスタッフ 「谷地頭散策」を持って、谷地頭を巡ってみよう! 夜半に降った雪で、 今朝、雪かきから、一日のスタートを切った方も多いのでは? 谷地頭町商盛会が発行した「谷地頭散策」の リーフレットが届き、配付中です! 市電の谷地頭駅から出発したハイカラ號が表紙です。 & […]
まちセン日記 2016年1月27日 2016年1月27日 まちセンスタッフ どこでもゆきちゃんが表紙の「はこまち通信35号」を発行しました! 日本全体が寒気に覆われ、 冷え込んでいますね! 寒い日はじっくり腰を据えて、はこまち通信を読んでみませんか~? はこまち通信35号を発行しました。 はこまち通信は、函館のまちづくりを考えるをコンセプトに、 […]
まちセン日記 2016年1月26日 2016年1月26日 まちセンスタッフ バスは単なる移動手段じゃない?! 先日のブログでも紹介しました、 公立はこだて未来大学 情報デザインコース+高度ICTコース3年次 講義「ユーザーセンタードデザイン」課題作品発表会が まちづくりセンター多目的ルームにて開催中です。 本日26日は14時から […]
まちセン日記 2016年1月25日 2016年1月25日 まちセンスタッフ 「ミライノハコバス」はこだて未来大学・ユーザー度デザイン課題作品発表会 本日より、公立はこだて未来大学 情報デザインコース+高度ICTコース3年次 講義「ユーザーセンタードデザイン」課題作品発表会 ミライノハコバス がはじまりました。 会場の2階多目的ホールの入り口をくぐると... 床には、 […]
まちセン日記 2016年1月24日 2016年1月24日 まちセンスタッフ はこだて国際科学祭2016キックオフ 今年もまた、 はこだて国際科学祭の キックオフイベントの時期がやってきました! こちらは昨年の様子→まちせん […]
まちセン日記 2016年1月23日 2016年1月23日 まちセンスタッフ 弘前大学 進路相談会 本日10時より、弘前大学理工学部さまが当センター2階の研修室にて進路相談会を開催されています。 16時までやっておりますので、お時間があれば見られてみてはいかがでしょうか。 高校生だけではなく、保護者の方や弘前大学に興味 […]
まちセン日記 2016年1月22日 2016年1月22日 まちセンスタッフ 初めまして! みなさん初めまして。 1月21日から非常勤スタッフとして働かせていただくことになりました、 笹原 佑宜 (ささはら ゆうき) といいます。 スタッフの中でサイズが大きい人間ですので、みかけられた方はいらっしゃるかもしれま […]
まちセン日記 2016年1月21日 2016年1月21日 まちセンスタッフ 大寒の函館!雪!また、雪! 今週、寒波の影響で、函館にも多くの雪が降り、 そして、積もりました。 この週末にも、寒波の影響で、天気予報にダルマが並びます。 大寒の今日・・・ 青空が広がっています。 気持ちがいいですね。 […]
まちセン日記 2016年1月20日 2016年1月20日 まちセンスタッフ 新年の衣展、今日からです! 先日当ブログでも紹介した 『2016 新年の衣展 イン 函館』が 本日から開催されています。 寒さの厳しい今の時期におすすめの 冷えとり・重ね履きソックスや湯たんぽケース。 防寒だけではなく、ファッションの […]