インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

「まなびっとフェス」のお知らせです!

函館市地域交流まちづくりセンターでは、

月に1回程度のペースで

「生涯学習 まなびっと体験講座」を実施しています。

 

じゃあ、生涯学習とは何ぞや?というと。 

よく「人生、勉強の連続だ」と言う方がいますね。

全くその通り!

 

人は、色々なことを、常日頃から学んでいますが

「生涯学習」は、その学ぼうとする活動全般のことをいいます。

 

「まなびっと体験講座」では、子ども・大人の年齢関係なく

学ぶ機会を作り、活発な活動を促進しましょう!という事業です。

講師をする先生も、市民。

学ぶ人も、市民のみなさま、です。

そして、その「まなびっと体験講座」は、

年に1度のお祭りがあるのです!



それが

★まなびっとフェス2011★・・・です。

まなびっとフェス2011-表[更.jpg



開催内容は以下のとおりです。 

 

日程 11月27日(日)

時間 午前の部 10:00~12:00

    午後の部 13:30~15:30

場所 函館市地域交流まちづくりセンター

全部で15講座を用意しています! 

 

どんな講座があるのか、ちょっとだけ公開。

 

 

【午前の部】 10:00~12:00

 

・おりがみ教室

   クリスマスやお正月にぴったりの飾りをつくります。講師は、松見博子先生。

   小学生から一般まで 定員24名 参加費200円

   持ち物 ハサミ、スティックのり

 

・化石博士!アンモナイトのレプリカづくり (定員に達しました。ありがとうございました

   シリコンを使って、アンモナイトをつくります。主な作業は色ぬり!

   小さなお子さんでも安心してできます。講師は、なちゅらすの赤石哲明さん。

   5歳以上小学生まで 定員24名 参加費500円

   汚れても良い服装で。

 

・水引きでつくるお箸置き

   亀のモチーフのお箸置きをペアでつくります!

    金と緑の、ちょっとゴージャスな亀さんです。講師は石垣丞月さんです

   小学校5年生以上(以下は保護者同伴) 定員24名 参加費600円

    持ち物 あればハサミ、ラジオペンチ、目打ち(千枚どおし)

 

・講演「箱館新撰組よもやま話」

   新撰組、幕末、土方歳三にスポットをあてて講演。

   講師は、近江幸雄さん。ちょっと珍しい資料もあります。

    一般 定員50名 資料代として300円

    持ち物なし

 

・筆ペンで来年の干支「龍」を書こう!

   講師は、墨絵を描く活動をしている牛山将康さん。

   「龍」に魂を吹き込んでみませんか?

   小学生 定員10名 参加費500円 

    持ち物 未使用ハガキ(年賀状)、筆ペン(先が毛状のもの)、筆記用具

 

・簡単!らくらくヨガ体験

   講師は川上ミチノさん。初心者でも簡単に体験できるヨガです。

   室内でできる運動、ヨガ。ぜひ覚えてみませんか?

   一般 定員15名 資料代として300円

    持ち物 あればヨガマット、またはバスタオル、

        動きやすい服装(裸足になります)、水分補給のための飲料

 

・これでピカピカ!重曹のお掃除講座

   これからの季節、年末の大掃除に役立ちそうな講座。講師は、丸山信子先生。

   重曹を使ったお掃除なので、安心、安全、手軽で効率よし!

   一般 定員24名 資料代500円

    持ち物 筆記用具

 

まなびっとフェス2011-裏-[更.jpg

クリックすると拡大します。

(現段階では、詳細について変更となる可能性があります。

随時、情報を更新していきますので、その都度、ご覧いただけると幸いです!)

 

 

【午後の部】 13:30~15:30

 

・消しゴムはんこづくり   (定員に達しました。申込みありがとうございました!)

    消しゴムを彫刻刀で彫って作るハンコです。

     上手にできるかな?講師は、廣田豊美さんです。

    小学生以上 定員10名 材料費800円

     持ち物 あれば彫刻刀、筆記用具、汚れても良い服装で。

 

・垂直飛行!プロペラカイトづくり

    自分だけの、プロペラカイトを作ってみよう!

    講師は、なちゅらすの赤石哲明さん。

    5歳以上小学生まで 定員24名 材料費500円

     汚れても良い服装で。

 

・ポーセラーツ マグカップに絵付けをしてみよう!

    講師は、吉村睦子さん。マグカップに、シールの転写紙を張って

    柄をデザインします。手軽にできますが、こだわると、時間がかかるかも!

    幼稚園以上 定員24名 材料費800円

     持ち物 ポケットティッシュ、タオル、袋(ゴミ入れ)

 

・ピカピカ★ペンライトでお絵かき教室

    暗室で、ペンライトをつかい、お絵かき。

    カメラのシャッタースピードを遅くして描きます。

    作品は、もって帰れるよ。講師は「ユックリとジョジョに」のみなさんです。

    5歳以上~小学中学年までの児童と保護者のペア10組、参加費ペアで1000円

     持ち物なし

 

・対談!漁業&農業

     「農家、漁師の嫁って?」

      「従事者だけが知っている、食べ方、選び方、育て方。」

      「海、畑に出ていない時は何をしてるの?」などなど、面白楽しい講演になりそうです!

    一般 定員50名 参加費 無料

     持ち物なし   講師は、知内漁協の西山徹さん、厚沢部農業青年部の相良洋一さん。

 

・心のこもった絵手紙づくり

    講師は、村上豊彦さん。

    絵手紙をマスターして、これからの季節に備えよう!

    小学生以上~一般 定員20名 参加費300円

     持ち物 画材となるもの(数個)   

 

・パッチワーク講座

    クリスマス柄の布で、コースターを作ります!(3枚) 講師は、村國眞知子さん。

    温もりある手作りコースターをぜひ手がけてみませんか?

    一般 定員20名 材料費1000円

     持ち物 使い慣れた裁縫道具、布ばさみ(紙ばさみもあると、なお良し!) 

 

・声と呼吸の基礎レッスン  (定員に達しました。申込みありがとうございました!) 

    初心者向けの、ボイスレッスンです!

    腹式呼吸、のどの開け方など、普段なかなか学べない講座かも!

    一般 定員10名 参加費500円

     持ち物 ヨガマットまたは大きめのバスタオル、動きやすい服装で。

 

以上です。

興味あるもの、ありましたか?



全て、まちづくりセンターで電話受付します。

 0138-22-9700



申込み期間は、このあと10月31日から11月20日までを予定しています。

それまで、しばしお待ちください。



「どの講座に参加するか」じっくり考えておいてくださいね!

昨年2010年と、2009年の開催の様子は、以下をクリックどうぞ。

(リンク先、3つあります)

 

2010年 まなびっとフェス

 1 - まちづくりセンター活動日記

 2 - まなびっと体験講座 日記

 

2009年 まなびっとフェス

 3 - 2009年 フェス実施の様子

 

 

 

 

 

フォト・プリズム写真展

まちセン1Fでは第13回フォト・プリズム写真展が開催中です。

IMG_3607.JPG

写真愛好家の方達の作品がならび、日常風景のふとした瞬間を
とらえています。

IMG_3609.JPG



IMG_3610.JPG

IMG_3608.JPG


展示期間は10月27日(木)です。どうぞご覧ください。

第52回「土」の会陶芸展

IMG_3604.jpgのサムネール画像

10月20日(木)から25日(火)まで、第52回「土」の会陶芸展が

まちづくりセンター 2階フリースペースで開催されています。

これは、はこだて陶芸「土」の会の日ごろの 成果を発表する展示会で、

信楽の土を使い、登り窯のがびの窯と佛光寺の境内にある灯油窯で

焼いた作品の数々が所狭しと並びました。

IMG_3599.jpg  

この会は活動を始めて45年になるそうで、ベテランの会員から

最近入会した会員まで、それぞれ自由な作品づくりをしており、

形もデザインも様々です。

IMG_3595.jpg

IMG_3602.jpg

IMG_3597.jpg

IMG_3593.jpg

力作の数々をぜひご覧ください。

 

第52回「土」の会陶芸展

日時: 10月20日(木)~25日(火) 10:00~18:00(最終日16:00)

会場: まちづくりセンター

 

by 斉藤貴美恵

水曜マルシェ 新しい仲間も!!

毎週ご好評をいただいている水曜マルシェ。

今日はどんなお店が出店しているんだろうと楽しみになさっている方もいるほど。

 

今日のマルシェには、新しく仲間入りされたお店が3店舗あり、ハロウィングッズや住吉浜

の昆布や天草、手づくり婦人帽子などバラエティに富んだ自慢の商品が並びました。

IMG_3583.jpg

 

IMG_3573.jpg

季節の変わり目、暖かそうな手づくり帽子が飛ぶように売れていたようです。

また、デコレーションしたマグネットを販売しているお店では実演も。

  IMG_3574.jpg

IMG_3579.jpg

IMG_3571-1.jpg

IMG_3569.jpg

食べ方を聞いたり、味見をしたり、お店の人との話も弾みます。

 

水曜マルシェ プチ攻略法

それぞれのお店の開店閉店 時間が違ったりするので、13時くらいが

一番お店が揃っています。

ただ、人気の商品が売り切れていることがありますので、お目当ての商品がある方は、

まちセン活動日記ブログかcafeDripDropブログを見て、開店時間をチェックするか、

まちづくりセンター 電話22?9700まで お問い合せいただき、お店の開店時間を

ご確認いただき、早めのお買い求めをおすすめします。

IMG_3580.jpg  

材料にこだわった手作りパンも人気!!

皆様のお越しをお待ちしています。

ちなみに、これまでの水曜マルシェの様子はこちらをクリックしてください。

 

by 斉藤貴美恵

NPOまつり反省会

もう一ヶ月以上前ですが9月4日(日)に行われた、第7回NPOまつりの反省会が

本日まちづくりセンターで行われました。

IMG_3516.JPG

食事を囲みながらの、反省会


IMG_3519.JPG  IMG_3541.JPG

まずは、かんぱーっい!

乾杯のあと歓談を交えながらのお食事の後、各参加市民活動団体やの紹介やNPOまつりに参加しての一言、お言葉をいただきました。


反省会に参加していただいた各市民団体の

お食事の手をとめて、今回のNPOまつりの反省点や、次回への改善点

ここがよかったよ、などご意見をいただきました。


今回のご意見を元に、

今後も、市民の皆様や、函館で活動する市民活動団体とが結びつくような「NPOまつり」をつくりあげてゆきたいと考えております。


来年2012年の「NPOまつり」は、9月2日(日)に実施するよう今回の反省会で決まりました。

これ以降は、9月の第1日曜日に「NPOまつり」を開催いたしますので、よろしくお願い致します!



105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS