まちセンでは、冬の風物詩!?ともなっている毎年恒例のキャンドル作りが行われています。

このキャンドルは、2010はこだて冬フェスティバルのはこだて「光の小径」で使用するもので、
まちセンでは、南部坂用と、函館山登山道用をボランティアスタッフ13名の方々で作成中です。


ノルマは、400個。
牛乳パックは、一年がかりで、市民の方々が寄せてくださったものを使用し、
その牛乳パックに溶かしたロウを入れ、ひたすらクルクルクルクル・・・。


途中、FMいるか いるか号の丸山潤子ちゃんがキャンドル作りをリポートしてくれました。

ほのかな明かりが灯る街の情景を思い浮かべながら、せっせとキャンドル作りが進められています。どんな「光の小径」になるのか、ぜひ鑑賞しに、西部地区へお越しください。
今年は、2月6日(土)、7日(日)に函館山登山道にもキャンドルが灯り、「函館山登山道ウォーク」も行われます。
by 斉藤貴美恵








