移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2014年2月アーカイブ

リンゴの枝の剪定作業が始まりました。

2月に入り、近郊ではリンゴの木の剪定作業が始まったようです。

毎年「いこう会函館」では、七飯町のリンゴ農園さんで

「リンゴの木のオーナー」に参加して、花摘み、葉摘み、収穫と

大変お世話になっています。

 

昨年11月には、収穫体験でリンゴの出荷の選別作業も体験させていただきました。

今年も既に参加申し込みを受けていますが、年々オーナー参加者も増え、

1年を通してリンゴの手入れをして楽しみや喜びを味わうようになってきました。

 

この喜びや楽しみを、移住を検討している方にも味わっていただきたいと思っています。

5月下旬、花が咲き始める頃に花摘み、

9月中旬には葉摘み、

10月下旬には収穫となります。

その時期に函館に来ていただければご案内いたします(無料です)。

リンゴの体験をしてみませんか・・・。ご連絡ください。

各地のイベント

昨日、夕刻緑の島から花火が上がりました。

わずか30分ほどの光の祭典で、寒空に映える花火はまた格別です。

 

冬のイベントとして「光の小径」が定着してきた函館ですが、

この時季の打ち上げ花火は、地元人はもちろん観光客にとっても

わくわくと心が華やぐと思います。

今週14・15日にも花火が上がりますのでお見逃しなく。

 

市内近郊では

8日江差町の「なべまつり」、9日は恵山の「ごっこまつり」がおこなわれ、

名産の魚や野菜の鍋に舌鼓を打っていたようです。

そして、今月23日は知内町の「カキニラまつり」が行われます。

毎年大盛況のイベントになり大勢の人が繰り出されるようです。

 

http://www.town.shiriuchi.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000162.html

(知内町HPへリンク)

いかそうめん

先週、移住相談でお見えになった方が

「函館はいい所ですね。歴史も深いし、興味深い。

食べ物がおいしい」とおっしゃってくれました。

 

お褒めの言葉に自慢して良いのか嬉しくなりますが、

「函館はいい所ですから移住してください」とは

なかなか言えないもので、冬の厳しさからお話をしました。

 

 

さて。

話は変わりますが

振り込め詐欺の被害が増えてきているようです。

函館中央警察署から振り込め詐欺に注意しましょうという防犯情報があり

その標語が「いかそうめん」なのです。

 

その意味の解釈は、

振り込む前に・・・「かない」「く認」「の電話本当」「まい話に注意」

そして「めん倒でも相談」・・・頭をとって「いかそうめん」。

函館名物いかそうめんでした。

 

うまいことまとめましたネ。気をつけましょう。

http://www.h-chuo-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/k00/k03/k03_02.html

(函館方面本部函館中央警察署 HPへリンク)

 

函館山登山道ウォーク

「はこだて光の小径」イベントが始まっています。

 

明日8日(土)には、函館山登山道路を下り、

キャンドルと、函館の夜景の両方を楽しむ

「函館山登山道ウォーク」が行われます。

 

毎年大勢の人が参加しており、

今年は定員350人で、先着順で決まるそうです。

参加費は500円。(片道のロープウェイ代込み)

ロープウェイで登り、徒歩で下りてきます

 

私も1度参加した事があり、その時は

頂上から日の入りを見て、いざ出発!

雪もなくスムーズに出たのですが、

途中凍りついた道路があったりして、

滑りやすい箇所もありました。

後にいた女性の方が滑って転倒し、足を骨折したと聞きました。

 

明日は星空になり、天候は良いと思いますが

足元には十分注意してください。

 

頂上では、出発前に

滑り止めとしての縄を配ります。(靴の上から結びます)

ストックがあれば持参してください。

 

また、ヘッドライト、厚手の手袋、滑らない長靴など

重装備をすると良いと思います。

 

終着のゲートでは温かい飲み物が待っています。

ぜひ楽しんでみてください!

 

【はこだて冬フェスティバル公式HP】より

はこだて「光の小径」 函館山登山道ウォーク

http://www.hakodate-illumination.com/hikarino-komichi/201211/496.php

 

まちなか案内人

寒い日が続きます。市内は朝から雪模様です。

昨日までの、テカテカした道路に雪が降り、

とても危険な状態になっています。

 

歩道を歩く方たちを見ると、

恐る恐る歩幅を狭めながらヨチヨチ歩きです。

テカテカのところが雪で隠れてしまっているのです。

 

移住サポートでは3年前から

「まちなか案内人」というサポート事業があります。

既に移住された方が市内をご案内する制度です。

 

車両等で約3時間ほどの行程で、市内の医院や

ショッピングモール、住宅街等を案内するもので、

利用された方々には満足いただいています。

 

初めに30分ほど市内の状況を説明してコースを決めます。

特に立ち寄りたい場所などお話をさせていただきます。

案内する方は、

函館に移住して6、7年過ごされた方で

市民活動なども行い、活躍されている、

信頼のおけるご夫妻です。

 

有料ではありますが、

有意義な時間と内容が得られると確信しています。

きっと移住に際しての参考になりますので

ご利用いただければ幸いです。

 

まちなか案内人についての詳細は、

以下をクリックしてご覧ください。

まちなか案内人25.ppt

路面の凍結注意

昨日は立春でしたが、全国的に寒波が入り込み

関東では雪模様のところもあったようです。

 

本日はオーストラリアからの相談者が来られましたので、

函館の様子に驚いていたかもしれません。

 

道南地域の峠の状況や、道路状況をライブで確認すると

中山峠、雲石峠、静狩峠は凍結等で

運転するには非常に険しい路面のようです。

 

今週の天候は大変厳しい予報がでていますので

くれぐれもご注意ください。

 

一般道も大変ですが、高速道路についても

スピードの出しすぎにはご注意を。

 

リンク先【北の道ナビHP】

http://northern-road.jp/navi/index_touge.htm

つるつる道路

今日の市内の天候は曇り。

 

気温は、最高4度、最低気温は1度となり、

昨日より+2度、最低では+10度の気温となりました。

 

「三寒四温」という言葉は、

もともとは冬の時期に寒さと暖かさが

周期的に来る事を表していますが、

最近では春先に使われるようになりました。

 

寒暖の変化がはっきりと現れる春先に

この言葉を用いる人が多くなってきたからでしょうか。

 

市内は朝からスリップによる車両事故が発生し、

通行止めになった道路があったようです。

 

足元が悪く、歩行者にも恐怖の1日になったようです。

 

段差や滑り具合などを確認しながらゆっくりと歩いてください。

 

リンク先

【北海道観光情報サイト BEST!from北海道 HP】より

冬の歩き方 

http://www.bfh.jp/special/24/aruki_kata/

1  2
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS