移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

健康情報の最近のブログ記事

知って学んで実践「健康講座」

函館市保健所が行っている出張「健康講座」がありますが、

市内の町内会自治会からの依頼により、

医師や保険師・栄養士などの職員を講座の講師として派遣

いたします。「講座メニュー」と対象などは、次のとおりです。

対象は、町会や自治会、地域の小グループなどが実施する

健康講座で、おおむね10人以上の参加が見込まれ、

開催時間が平日の午前10時から午後9時までの時間帯の

おおむね90分以内、開催予定日の3週間前までに

お申し込みください・・・。

 

健康つくり推進室健康増進課

電話 0138-32-1515

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/zoushin/demaemenu.htm

国民生活基礎調査について

国では、赤ちゃんからお年寄りまで、

国民のすべてが健康で明るく豊かな生活を送ることが

できるように、保健・医療・福祉・年金・就業・所得など、暮らしに

かかわる幅広い仕事を行っています。

それらを行うためには

国民の生活の実態を正しく知ることが必要だそうです

そのため、4月より国民生活基礎調査を行い、

少子化対策の基礎資料、高齢化社会対応の資料などの作成に

使われるもので、児童のいる世帯、高齢者のいる世帯数、

一人暮らしの高齢者の世帯数などを調査します

国民生活基礎調査は、調査内容が多岐にわたることから、

調査員による内容審査及び調査票の回収を行うそうです。

(※郵送回収は行っておりませんので気を付けて下さい)

http://www.youtube.com/watch?v=o7LBpm0IXBw&list=PLDA8AAC1E35C63331&index=37&feature=plpp_video

花粉症の季節です。

本州では、花粉症といえば、主にスギ花粉症ですが、

北海道では春の花粉症の主な原因はシラカバ花粉症です。

 

例年4月の中旬から下旬あたりから飛び始めますが、

そろそろ花粉症のシーズンになりました。

北海道は花粉症にならないから・・といわれる方もいらっしゃいま

すが、函館には白樺花粉やスギ花粉が存在しますョ

 

現に函館山の麓には大きな杉林があります。

気象庁では4月の半ばから

スギ花粉が飛ぶと予想されています。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/zoushin/kafun2006/top.html

http://pollen-net.com/KAFUNMAP/kafunmap.html

山菜に注意

近隣の山並みには薄っすらと残雪があります。

そろそろ山菜取りの季節になってきましたが、先日、

トリカブトを御浸しにして食し亡くなられた方が

ニュースで放送されました。

ニリンソウとトリカブト、スズランと行者ニンニク、

ニラとスイセン・・・どれも姿かたちは似ていますが

猛毒と良薬は紙一重。

 

根っこを取らなければ判らない、

匂いを嗅いで違いがわかるもの等、素人目には

山菜は危険が付きものです。

くれぐれもご注意を・・・・。ハッキリしないものは食べない事です。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/seikastueisei/syokuhin/html/oshirase/yudokushokubutu.html

介護保険料が改定になりました。

4月1日より、介護保険料が所得段階により

2、3割上がったようです。

 

第一段階23700円が30120円(年額)

ちょっと大幅になったように感じます。

市内全戸に冊子が配布になっていますので、

確認してみてください。

 

これは高齢者、要介護等認定者が増えたこと、

介護報酬の改訂によるものだそうです。

保険料の軽減の制度もあります。

お問い合わせは

市の介護保険課へ 電話 21-3033

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/welfare/kaigo/hokenryou.htm

保険料率の説明会

平成24年から始まった、後期高齢者医療制度は、

老人医療費を中心に国民医療費が増えるなかで

国民皆保険を維持するため、医療保険制度を将来に向け

持続可能なものとして、いくたび作られた高齢化に対応したも

ので、高齢者世代と現役世代の負担を明確化し

公平でわかりやすい独立した医療制度として創設されました。

 

今回の説明会は、

新しい保険料率に関する説明会です。

明日3月29日開催です。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/shimin/iryou/kokikoreisya.htm

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/shimin/iryou/koki-setumei.htm

道南の昆布

道南地域は昆布漁が盛んです。

戸井、南茅部など養殖コンブは全国に知られています。

「がごめ昆布」にはフコイダンが豊富で、

粘りやヌメリの主成分である良質の水溶性粘性多糖類や

水溶性食物繊維(アルギン酸、ラミナラン、フコイダン)で、

フコイダンの含有量は他の海藻類に比べて数倍から数十倍の

含有量とされています。

中でもこのフコイダンとラミナランは、多くの生活習慣病の予防に

効果があるといわれています。

a-24.3.9IMG.jpg

http://www.jftoi.com/

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ske/osazu/oz06gok/gok015.htm

http://www.hakodate-gyokyou.jp/gagome.html

健康講座があります。

函館共愛会が行う「健康講座」が

2月24日3時からまちセンで開催されます。

 

この冬は大雪に見舞われ、

外での運動が雪かきだけに終わり足腰が疲れています。

そのことがストレスになっていることもあります。

健康管理とはよく聞きますが、

一体どうすれば良いのか何をすれば良いのかお聞きください。

申し込み、参加費無用です。

a-24.2.24IMG.jpg

特定健診受けましたか

毎日の除雪ご苦労様です。

函館市内でも例年にない降雪があり、運動不足解消の日々に

なっていますが、急に運動をすると身体を痛め無理は禁物です。

そこで年に一度の健診で健康チェックをしていますか・・・

昨年の検査結果と比べて改善が出来ているかどうかを

確認して、生活習慣の改善など健康な日常を送るよう

役立てましょう。

 

問い合わせは下記まで・・・

 

国保年金課健診担当(総合保健センター1F)
  0138-32-2215
  〒040-0001 函館市五稜郭町23番1号

 

医療助成課(後期高齢者医療の方)
  0138-21-3184
  〒040-8666 函館市東雲町4番13号

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/zoushin/cancer/kensin_osirase.pdfhttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/shimin/kokuho/kokuho006.htm

地域振興フォーラム

函館市は第25回地域振興フォーラムを1月14日(土)市民会館で行うことになりました。地域における課題や将来の」まちづくりについて住民の方たちが話し合い語り合い、意識の高揚を図ることを目的として過去24回行われましたが今回を最終回とするようです。申し込みや参加費はありません。講師には元日本ハムファイターズの岩本勉氏が出演されます。是非ご参加ください。そして函館市の未来を思い浮かべて頂きたいと思います。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kikaku/forum/index.htm

a-23.12.21IMG.jpg

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS