移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

地域情報の最近のブログ記事

母の日

5月の第2日曜日は、母の日アメリカ人の

アンナ・ジャービスが母の死後、その墓に白いカーネーションを

飾ったことに由来し、カーネーションは母性愛のシンボルとされ

日本では昭和24年頃から

アメリカの例にならうようになったそうです。

「恵山のつつじ祭り」は5月19日から6月3日まで行われ、

イベントは27日(日)海鮮即売会、ものまねライブショーなどが

行われます。今年のツツジの開花予想は5月25日ですが、

画像は昨年の様子です。

(昨年は6月6日頃が満開)

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/esan/html/kanko/ivent/tutuji/tutuji_tuunen.htm

 

郷土博物館上の駐車場からつつじ公園
郷土博物館上の駐車場からつつじ公園

つつじの赤、サラサドウダンの緑、海峡の青
三つの色の帯がくっきりと見えるようになりました。
霞んでいなければ、下北半島も見えるのですが...

 

つつじ公園内(遊歩道中央付近)
つつじ公園内(遊歩道中央付近)

このあたりは開花してほぼ満開です。

 

 

 

 

 

 

 

移住相談コーナー

函館市で行っている函館市IJUターン相談コーナーでは、

Iターン、Jターン、Uターンによる移住を検討されている方向けに

就職相談業務を行っています。

先日、東京から来られたSさんは函館に来て、数日就職活動を

されて、なかなか就職先が見つからないと来館されました。

就職と移住があわせた形(Iターン)でしょうか。

働くところがあれば移住したいと考えている若い方も

いらっしゃいます。まずは登録してからゆっくり探してください。

 

連絡先は函館市経済部 労働政策室労働課内 

函館市IJUターン相談コーナー

電話 0138-21-3309  FAX 0138-27-3350

<函館市IJUターン相談コーナーご利用のながれ>

函館市IJUターン相談コーナーのしくみ

五稜郭祭が行われます。

連休の後半は、お天気もはかばかしくなく、

お花見や「桜のまなびっと講座」も中止となり、

残念な連休でした。

 

桜の見ごろも過ぎたようですが、

石崎地主海神社の桜はこれからで、松前公園の桜もまだ

大丈夫なようです。五稜郭公園では恒例の五稜郭祭が

19日・20日の2日間、維新パレード等函館戦争当時の

イベント等が行われます。戊辰戦争の舞台となった

五稜郭にまつわる歴史を後世に伝えることを目的として、

1日目は箱館戦争ゆかりの地を巡る「碑前祭」や函館の地で

最後を迎えた新選組土方歳三を演じる「土方歳三コンテスト

全国大会」、2日目は戊辰戦争当時の旧幕府軍・官軍に扮する

「維新行列・音楽パレード」、五稜郭明け渡しを再現する

「開城セレモニー」などが行われます。

http://www.hotweb.or.jp/goryokaku-sai/

 

リンゴの木のオーナー交流会

今年もリンゴの木のオーナー募集の季節になりました。
毎年「いこう会函館」で参加者を募り、花摘みから
収穫までを体験しています。
今年は気温が上がらず花摘みは遅くなるかと思われましたが
5月に入って気温が上がり5月20日(日)の交流会には
間に合いそうで、抽選会で各自の木を決定し、花摘み
出来そうだとか・・。また、昼食付きでゲーム、音楽
(ヴェヴァーチェはこだてピアノトリオ)と
2倍楽しめそうです。
今年の申し込みは3組8名(3本)です。

りんご、販売中です!10月初旬から

http://www.efarm385.com/

花見電飾が始まりました。

28日から

函館公園と桜の標準木のある五稜郭公園では

毎年桜の開花にあわせて夜間、電飾を実施しています。

市民や観光客に夜桜を楽しんでもらいたいと実施しているもので、

夜の花見に大いに盛り上がるのではないでしょうか。

今年も28日(土)から5月13日(日)の間行われます。

でも、桜にとっては大迷惑でゴミやジンギスカンの煙にはとても弱いそうです。

ゴミの持ち帰り、車両の進入、火の使用できる場所等の注意を守ってください。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/doboku/ryokuka/kouen/hanamidenshoku.htm


 

道路情報を確認して・・

すっかり春らしくなってきました。

昨日は気温18度を越え今日から始まった連休の行楽シーズンとなり

桜の開花が待ち遠しい頃になりました。

函館方面の道路情報では上磯、厚沢部間が、まだ雪のため

通行止めになっています。また、各地でも雪が残り規制があるようです。

旅行を計画されている方は十分に道路情報を確認してください。

http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/hakodateshi_m.html

http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index.htm

ステップアップ

函館市の文化スポーツ振興財団の財団ニュース5月号に

「移住してわかる函館の良さ」というテーマで

移住サポーターの大西さんと曽山さんの対談が掲載されました。

これはTalk to Talk「はこだて丸っこ語りつくしの交差点」という

コーナーで220回目になりますが、移住サポーターとして

ご活躍して頂いているお二人の、函館に対する熱い思いと

北の地での可能性をポジティブに語って頂いています。

これからも宜しくお願い致します。

a-24.4.251IMG.jpg

函館山はまだ規制中です。

雪解けの元町界隈の坂では

「じゃりじゃり」という音とともに坂を登ります。

この時期には、冬期間滑り止めとして撒いていた大粒の砂が、

雪融けとともに粉塵として舞っています。

函館山には薄っすら雪が残っていますが、

麓はようやく雪も融けました。また、雪融けで函館山、

立待岬への車両の通行規制は解けましたが、夜間の山道は、

凍結のため4月25日まで規制中で通行止めとなっています。

 

http://www.h-nishi-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/7_koutuu/kisei.pdf

花粉症の季節です。

本州では、花粉症といえば、主にスギ花粉症ですが、

北海道では春の花粉症の主な原因はシラカバ花粉症です。

 

例年4月の中旬から下旬あたりから飛び始めますが、

そろそろ花粉症のシーズンになりました。

北海道は花粉症にならないから・・といわれる方もいらっしゃいま

すが、函館には白樺花粉やスギ花粉が存在しますョ

 

現に函館山の麓には大きな杉林があります。

気象庁では4月の半ばから

スギ花粉が飛ぶと予想されています。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/zoushin/kafun2006/top.html

http://pollen-net.com/KAFUNMAP/kafunmap.html

ちょっと暮らしinはこだてNO.1

もっとゆっくりしていったらいいのに...そう思っていても、

観光でおこしの方は時間の制約があるので

一箇所にとどまり、のんびり過ごすことができないのだろうと思います。

住んでみてわかる函館の魅力を少しでも感じて欲しいと思っています。

「ちょっと暮らし」は、気に入った街に少し腰を落ち着けて、

実際にその土地の暮らしを体験してもらうというもの。

特に函館は街の中にも色々な顔があり、

自分のスタイルで楽しく過ごせる居心地の良い場所が見つかるかも知れませんよ。

市内のマンション経営者や、ホテル・ペンションのご協力を得て、

長期滞在に対応した施設をご紹介します。

滞在中にお気に入りの場所を探してみたり地元ならではの情報を入手したり、とにかく

のんびりしたり過ごし方はあなた次第ちょっとだけ、

はこだて市民を体験してみませんか?

 ご紹介したい施設は沢山ありますがNO2もまたご紹介いたします。

a-24.4.15IMG.jpg

8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS