移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

地域情報の最近のブログ記事

箱館から函館へ

函館市の隣町、北斗市では新幹線の開業に向け、

新駅の名称に「北斗函館駅」と希望するそうです。

函館市では「新函館駅」がいいという、

最終的にJR北海道が決定することですが、

両市とも、一緒に運動を展開できればいいのに・・・・。

 

箱館が函館になったのは明治2年。

しかし、8月15日とも9月30日とも言われています。

歴史家はどう言われているのでしょうか。

(リンク先 函館市 歴史情報ページ)
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/hensan/yowa/yowa_contents/yowa_001.htm

 

マンション管理士

先日、マンションの整備についてお話を聞く機会がありました。

10年間積み立てをして、

「やっと建物の整備が出来るようになった、

それまで大変な苦労があった」と聞きます。

 

入居者の共有の財産であるものと

専有のものの整備が公平に行われるということには、

幾度となく住民の方たちの葛藤があるのかもしれません。

1度の整備に数億の資金が必要となれば尚更のことです。

さて、9月8日(土)マンション管理基礎セミナーが

市内サンリフレで開催されます。

 

(参考PDFデータ 161.4KB)
http://www.hakodate-jts-kosya.jp/news/pdf/20120815_mansionseminar.pdf

 

防災の日

「防災の日」は

1960年の関東大震災を教訓とし、

防災意識を高めるために制定されました。

 

全国各地で防災訓練が行われていますが、

函館市は先日、市内2カ所で行われ、展示訓練と併せて

住民参加型の訓練が行われました。

弥生町の中学校を中心として、

避難方法などを体験しながらの訓練でした。

 

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/bousai/pdf/tunami_omote200dpi.pdf

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/bousai/pdf/tunami_ura200dpi.pdf

 

猛暑です。

毎日うだるような暑さが続いています。

観測記録上1位か2位の記録だそうです。

熱中症は子供も一緒で、登校時、水筒を下げている子供たちが

多く見受けられます。水分の補給をお忘れなく!

 

昨夜8時過ぎには湯の川電停付近で、多くの人をみかけました。

自治労の全国大会で函館に4800人程の方が来られていると

か・・・。いつもこれくらいの人出があれば賑やかで活気に溢れる

のに、と思いましたが、もうすぐ秋が迫っているようで

夏の陽気もあとわずかです。

今日は野菜の日です。暑気払いの野菜を摂りましょう。

函館検定の申し込み

今年も行われる、はこだて検定

「正式名称:函館歴史文化観光検定」。

毎年、歴史・観光文化と特に函館を愛してやまない大勢の方が、

初級と上級とに分かれて受験しています。

 

今年で第7回にあたり、

テキストブックの改訂も行われたそうです。

申し込みは、9月3日から受け付けるそうです。

函館再発見の機会として受験してみてはいかがですか。


締め切りは9月28日。

問い合わせは

函館市商工会議所 電話0138・23・1181へ。

 

(函館商工会議所HP)

http://www.hakodate.cci.or.jp/kentei/hakodatekentei

 

はこだて・エコフェスタ2012

函館市では、9月1日 緑の島で

2012年エコフェスタが行われます。

 

これは、毎年この時期に行われているもので、

大量消費社会から「もったいない」の意識の元で

3R(減らす=リディース、使いまわし=リユース、再生利用=リ

サイクル)の取り組を推進しようというものです。

イベントを通してエコに関心を持ってもらうのが狙いです。

時間は10時から午後2時30分まで。

フリーマーケット、体験コーナー、お楽しみ会など

楽しいイベントが盛り沢山です。

 

お問い合わせは

函館市環境部

「環境フェスティバル実行委員会事務局

電話 51-0798まで

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kankyoh/K-suishin/ecofesu/top.html

防災訓練の概要

お盆も今日で終わり、蒸し暑い日が今後も続くそうです。

熱中症にも注意が必要です。

8月28日函館市では、「防災意識を高め、災害に対する適切な

備えを理解してもらうための防災総合訓練」が2カ所において

行われます。一般の方にも自由に参観できますので、

是非ご参加してみてはいかがでしょうか。


日時  8月28日(火)午前9時半から正午頃まで

場所  港町ふ頭(防災関係機関訓練)

     函館市立西中学校(市民参加訓練)

※なお、見学を希望する方は、第1会場に来て頂き、

第2会場の訓練もモニターで見学できるそうです。

a-24.8.15IMG8.15_NEW.jpg



元町界隈の賑わい

標高334mの函館山界隈は、

この土日、今年一番のような人出でした。

日中、昼休みを利用して食後の散歩をしているのですが、

西波止場等、他都市からの車両ナンバーが多く見受けられ、

また、八幡坂や基坂からの写真スポットは賑わっていました。

お盆が過ぎると秋の風が吹き、一気に気温が下がるのですが、

今年は、この暑さはまだ続きそうです。

今日は、とても暑い・・・・。

 

(はこなび HPへリンク)

http://www.hakonavi.ne.jp/site/course3/motomachi.html


 

計画停電が実施された場合

北電による計画停電の時期は、

9月14日(金)までになっていますが、この間に実施された場合

の信号機はどのようになるか知っていますか・・・?

 

西警察署からの情報では、停電している地域の信号機は

消灯になるらしいです。

たとえばグループ番号44番の元町地域が

計画停電になった場合、

十字街、二十間坂あたりの信号が消えると言う事です。

どこのグループになっているか事前にご確認ください。

a-24.8.11IMG8.11.jpg



オレオレ詐欺

元町で行われている芸術祭は、本日9日で終了。

世界各国のアーティストによる音楽やダンスが楽しいのは、

もちろんのことですが、人気なのは「もぐもぐフェスティバル」の

フードコートです。焼きとり、焼きそばはもちろんのこと

世界各国(インド、トルコなど44店)の、自慢の料理を

提供しています。

(国際民俗芸術祭HP)

http://wmdf.org/access/img/WMDF005_Guide_n34-n35.pdf

 

一向になくならない「オレオレ詐欺」の被害、

函館市内でも発生しているようです。

「すぐには振り込まない。電話をかけなおして確認する。

相談する。」を心がけましょう。

 

(函館西警察署HPより)

http://www.h-nishi-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/5_seian/kazokunokizuna/kazokunokizuna.pdf


 

4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS