移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

生活情報の最近のブログ記事

市長への提言

市政はこだて6月号に市長への提言がまちまったという記事がありました。今回は162件の提案や要望があったとか市民の「まちが元気なるためのアイデア」で皆さんの熱い思いが伝わりました。ホームページの中を見ると観光、生活、まちづくり等々幅広い提言でいちいちごもっともと感じられこの提言がかなえられると素晴らしい函館になると思いました。実現に向けて真摯に取り組んでほしいと思います。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kouhou/teigen/21teigen.pdf

マイカ初水揚げ

近海のマイカ漁が1日解禁となりました。水揚げされたマイカは「大きさ、量ともに文句なし」で近年にない豊漁の年になるそうです。イカの鳴き声は「キュッ、キュッ」と言う声を出しますが墨も出します。夜明けになるとあたりは点々甲板を墨模様にします。釣りの手ごたえはズシリとして何匹かかっているかわかるくらいの重さが手に伝わってきます。水揚げされたイカは早速早朝から市場に並び1皿10杯前後で1000円程度で販売され朝食から食卓に刺身がのりそうです。

http://www.hakodate-gyokyou.jp/ika.html

函館の物産展

 魅力のある町第1位の函館市の地方物産展では21年度は過去最高の売り上げを計上したそうです地方での物産展にはリピーターが多く年を追うごとに人気が上がり昨年度は全国各地で開かれた道主催の「北海道の物産と観光展」は延べ237会場になったそうです。中でもコンブなど海産物やマメが人気で若者や女性をターゲットにしたスイーツもで高い評判を得ている。今後は海外にも販路を拡大するそうです。

http://bussan.hakodate.jp/

消費生活センター

春先になるとよくある事例で引っ越し時の破損について相談件数が多くなります。また最近の事例として電話会社からの多額の請求など今年には入ってからの事例も掲載されています。

悪質商法や不当請求などの契約トラブルや商品の安全性など消費生活に関する相談を受け付けてくれます。泣き寝入りせずまずはご相談ください。
消費生活に関する法律や新しい制度、所管する行政の最新情報なども知ることができますよ。

http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2010.html

函館市

消費生活センター

月?土(デパート休業日を除く)

日・祝祭日

10:00?16:00

 

11:00?16:00

0138-26-4646

棒ニ森屋デパート7F本館
若松町17-13

消化器の破裂事故

消火器の破裂事故にご注意ください!
平成22年1月1日から「廃消火器リサイクルシステム」が発足し、消火器は専門の業者により安全に処理されリサイクルされます。
古くなった消火器による事故が全国的に相次いで発生していますが事故防止のため腐食や変形等のある消火器は絶対に使用しないように、また、廃棄しようとする消火器は、絶対に自分で解体・放射をしてはいけません。
★不用になった消火器の廃棄方法
  • 腐食が進んだ消火器は,容器破裂の危険性が大きいので,速やかに廃棄しましょう。
  • 「廃消火器リサイクルシステム」が運用開始しています。
    廃消火器は,ゴミとして市で収集を行っていません。

★消火器の設置場所にもご注意ください
 消火器は風雨にさらされる場所や湿潤な場所を避けて設置し,屋外には放置しないようにしましょう。
その他、不明な点は、最寄の消防署にお問い合わせください。

お問い合わせ 電    話
消防本部予防課  22?2144
北消防署 46?2201
東消防署 36?0119

詳しくは下記のHPで確認しましょう。 

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kankyoh/hozensitu/sesaku/tekkon/fire-ex/fire-ex.html

福祉総合相談

若松町にある函館市総合社会福祉総合センターでは相談センターを開設しています。

地域住民の皆さんが抱えている悩みや相談事の解決に取り組んでいます。

どんなことでも相談にのってくれるそうなのでお気軽にお越し下さいとのことでした。

相談日は土、日を除く毎日行われ一般相談と医療福祉相談及び生活相談です。

函館駅から徒歩で10分の「あいよる21」の3階になります。

s-IMG111222.jpg

野菜作り

今週はちょっと気温が低いようですが来週からは・・・・今月は消石灰を入れ連休中には元肥を加え連休明けには種まきが出来るのではないでしょうか。野菜作りを考えている方は畝をいくら作り何を植えようかと作戦を練っていることかと思いますが自分で作る野菜は大変美味しくできると思います。楽しみですね・・・・

http://www.hokkaido-kubota.co.jp/yasai-guide/index.html

ホストファミリー

北海道国際交流センターでは、北海道でホームステイを希望している外国の学生のためにホームステイ先を探しています。自分の家の中で異文化を体験し違う国で生まれ育った人と交流してみませんか、新しい家族として一緒に生活することで驚きやとまどいが生まれ新鮮な感覚を得ることが出来るかも知れません。

http://www.hif.or.jp/homestay/index.html#schedule

家庭菜園

雪が融け新芽が吹いてくるころになりました。今年も家庭菜園をと考えている方もいらっしゃると思います。でもやったことがない、どうすれば・・・仲間をあつめてはじめてみましょう。ネット内での味方はここにお願いしてみてはどうでしょうか。

http://www.iris-saien.com/index.html

 

 

函館の文学

函館といえば石川啄木が一番に思い浮かぶかもしれませんが、函館を題材にした文学は沢山あります。司馬遼太郎の「燃えよ剣」では土方歳三の最後を描き、石坂洋次郎は遺愛高校を舞台にした小説を描いています。興味のある方は紐解いてみてください。

函館を題材にした文学.doc

 

21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS