移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

移交会からの最近のブログ記事

しおり作成のお手伝い

クリスマスのお話にはちょっと早いようですが、

10月ももうすぐ終わり、12月のイベントの話が出てきそうなこの頃です。

 

毎年この時期になると、クリスマスファンタジーに向け

「もみの木のしおり」作りの準備が始まります。

まちセンで行われている「もみの木のしおり」作りは、

昨年は2000枚ほど作りました。

 

今年もちょっと規模を拡大して

有志を募り、作成枚数も増やし、

沢山の方に「幸せのお裾分け」をしたいと思います。

 

早とちりで申し訳ありませんが、しおり作りにご協力をお願いいたします。

詳細はチラシのとおりです。どなたでもお手伝いに参加できます。

a-25.10.291029.jpg

リンゴの収穫体験

台風も過ぎ、果物農家さんはホットしているのではないでしょうか。

もちろんリンゴの木のオーナーである「いこう会函館」も

同じくリンゴの落下がなくほくそ笑んでいます。

 

「早生ふじリンゴの収穫時期がきました。」との連絡が先日ありました。

収穫希望者を募って行きたいと思っています。

参加希望の方はご連絡ください。

0138?22?9722 です。

 

また、この農園ではリンゴの葉摘みをお手伝いして頂ける方を探しています。

期間は11月末までです。

同じくご連絡ください。

 

リンク先:みやご果樹園

http://www.efarm385.com/index.html

 

「りんご収穫祭 参加レポート」

http://www.efarm385.com/topics/2013/10/post-44.html

今年最終パークゴルフ大会

立冬までの季節を晩秋と呼ばれているようですが、

台風が過ぎ去ったあとはまた、一気に冬に近付いているようで

周辺の山々も薄茶色に色づいています。

 

今年のパークゴルフ大会の最終日は11月8日(金)に行われます。

今年度から始まったこのスポーツも毎回参加者が増え、

初めて参加する方も結構はまっているようです。

 

ハンデもなく点数も付けずに

楽しむことだけを中心に、

和気あいあいでプレーを楽しみ、会話を楽しみ、

これからも行っていきたいと思います。

 

最終日の8日は今年最後のプレーを楽しみたいと思います。

芝生の上を歩いてみませんか。

a-25.10.231022223.jpg

陣川温泉・パークゴルフ HP

http://www15.ocn.ne.jp/~jinnkawa/access.html

今月の「ビデオを楽しむ会」

 今月からの「ビデオを楽しむ会」は、

新たに「禅そのこころを語る」と題して

「禅」とは何かとテーマでお送りいたします。

 とかく難しく考えがちですが、見方、考え方など

各界の代表する名僧が、わかりやすい言葉で

禅の心を語ります。

 

 日時は10月26日(土)10:00から12:30まで

参加費は資料代として100円。

特に持ち物はありません。

 

 申し込みは必要ありませんので

お気軽にご参加ください。

a-25.10.231023.jpg

 

秋のお茶とランチ交流会

 函館山の対面横津岳も薄らと白いものが見え

黄金色に染まってきたようです。

 

 昨日の移交会は「秋のお茶とランチ交流」は

見晴公園内で晩秋の中、ちょっと色づいた木々に囲まれながら

楽しく美味しく頂きました。

 初めて訪れる方が大半でしたが、市内にこのような素晴らしい

公園が近くにあることに驚いていました。

お茶の手ほどきを頂いた、先生はじめ皆さんには、

いつも感謝いたしております。

 

 楽しいトークに笑いに頂いたランチも格別でした。

また、手作りのお漬物もどれも美味しく逸品でした。

a-25.10.20DSCF3761.jpga-25.10.20DSCF3765.jpga-25.10.20DSCF3767.jpga-25.10.20DSCF3772.jpga-25.10.20DSCF3792.jpga-25.10.20DSCF3770.jpga-25.10.20DSCF3799.jpga-25.10.20DSCF3795.jpga-25.10.20DSCF3777.jpga-25.10.20DSCF3774.jpg

落語大学がやってくる

台風26号も去り、夕方より穏やかな市内になりました。

しかし、気温はちょっと低めです。また一段寒さが増してきた感じがします。

 

全国落語大学」が19日から20日の2日間市内船見町実行寺で

全国各地の落大生が集まり伝統芸能の落語や講談、奇術等が開催されます。

 a-25.10.141014.jpg

今月のsalonで喫茶「しゃべるべさ」

毎月第3水曜日に行われる「しゃべるべさ」は今月16日、まちセン3階において開催いたします。

毎回暮らしや医療、買い物についておしゃべりをしていただいていますが、

今回もまた楽しいお話交流になりそうです。

前回は医療や雪の備えについてお話が盛り上がりましたが、

今回はどんなお話しが飛び出すのでしょうか。

みなさまのご参加をお待ちしています。どうぞご近所の方もお誘いください。

参加は無料です。気使いは要りませんョ。

a-25.10.10101011.jpg

 

 

25年度の地価の公示と調査についての結果が出ましたのでご覧ください。

地価公示は、地価公示法に基づき、国土交通省が毎年1月1日を基準日として、

地価調査は、北海道が毎年7月1日を基準日として、一般の土地取引の指標などとするため、

基準地の正常な価格を公表しています。

地価公示、地価調査は、一般の土地取引の際の目安とされ不動産鑑定士等の鑑定評価や

公共用地の取得価格などを決める際の基本となるなど様々な役割があります。

https://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=115550771206022787409.0004842c4d092e914fece&brcurrent=3,0x5f9f59209f6c888b:0x1c3cc3564fce038f,0&ll=41.811244,140.903778&spn=0.35211,0.692825&z=11

リンゴの収穫祭のようす

10月6日は天候にも恵まれ待望の収穫祭がみやご農園で行われました。今年のいこう会函館の会員の育てたつがるリンゴは4本、真っ赤に頬を染めたようなリンゴがたわわになって迎えてくれました、先月上旬に葉摘みをしたときはそれほど色づいてはいなかったのですが、この日には真っ赤になってくれていたことに感激でした。早速、収穫して送る人は現場で宅配し、残りは車へと収穫は終わり次に収穫祭の準備に取り掛かり、かけずり回って昼食の用意、いこう会函館の当番で焼きそばの作成はじめ・・・・。参加者総員約150名、いこう会函館の会員21名結構盛り上がっていました。音楽の演奏はいこう会函館会員「JJバンバン」によるフォークソングメドレー、司会はまちづくりセンター長、焼きそばも担当するなどいこう会函館の皆さんに活躍していただき楽しい1日を過ごしました。

a-25.10.6IMG_0006.jpga-25.10.6IMG_0015.jpga-25.10.6IMG_0011.jpga-25.10.6IMG_0014.jpga-25.10.6IMG_0023.jpga-25.10.6IMG_0026.jpga-25.10.6IMG_0029.jpga-25.10.6IMG_0031.jpga-25.10.6IMG_0043.jpga-25.10.6IMG_0027.jpg

 

秋の大収穫祭

リンゴの大収穫祭がいよいよ6日(日)みやご農園で行われます。「リンゴの木のオーナー」として、「いこう会函館」では会員15名が6本の木を育てその集大成の日がやってきたのです。春の花摘み、夏の葉摘みそして収穫と丹念に育ててきた甲斐があるというものです。収穫する種は「つがる」(早生ふじはまだまだのようですが)ですが、台風にも遭遇せず真っ赤に色づき私たちを待ってくれました。当日は、焼きそば、豚汁などの昼食と音楽が演奏され賑やかに行われると思います。収穫祭の模様は後日お知らせいたします。

a-25.9.25a-25.9.25919.jpg

駒ケ岳登山

 道南の秀峰駒ケ岳は、標高1131mで山頂部には直径約2 kmの火口原があり、西の剣ヶ峯、北の砂原岳、南の馬の背・隅田盛で囲まれ、山腹は、火山噴出物で覆われており、山頂直下から浸食が始まり、一部で深いV字谷を形成し、山麓には、せき止め湖である大沼小沼などの湖沼や湿地など豊かな自然環境が見られ、一帯は昭和33年7月1日に大沼国定公園に指定された豊かな自然にあふれた地域です。先日、移住者の皆さんと「道南登山愛好会」を結成し、さっそく登ってきました。前週の台風18の影響で登山道は深くえぐられ3m程のV字道を約1時間半ほど登りました。途中の8合目、9合目で休憩を取りながらゆっくりと景色を楽しみながらの登山でした。その景色の良い事、絶景でした。参加者の気持ちは次の山へ・・・・。

a-25.9.25IMG_3112.jpga-25.9.25KC3Z0261.jpga-25.9.25IMG_3021.jpga-25.9.25IMG_3109のコピー.jpga-25.9.25KC3Z0263.jpga-25.9.25KC3Z0262.jpga-25.9.25KC3Z0264.jpga-25.9.25KC3Z0256.jpg

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS