移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

 

函館市移住者・定住化サポートデスクの情報は

 

「まちづくりセンター活動日記」 内でお知らせしております。

 

URL: http://hakomachi.com/diary2/cat49/

 


 

メールマガジン「はこだて移住サポートセンターニュース」

函館・道南の情報をタイムリーにお伝えしております。 

ぜひ、ご登録ください。

年度のまとめ

カーテンを開けるとそこは雪国でした。

函館のこの時期にこれだけの雪はあまり記憶にないのですが

玄関に出てみると今日の雪は綿雪で気温も高くベタベタの雪です。

それも今日中に融けてしまいそうな雪です。

・・・ということで今朝は、家の前の雪掻きはしていません。

 

案の定、夕方には道路の雪も融け乾いています。

脇道はまだ融けていないようですが、着実に春の兆しです。 

 

平成25年度のまとめをつくっています。

昨年の様子より数字は上回るくらいの相談件数と移住されたかたがいらっしゃいました。

そのほかではイベントや「しゃべるべさ」、リンゴ狩りなどの参加者が多くなりました。

いこう会函館もいろいろなイベントを考えて移住検討者のかたの参加できるように

楽しい企画を考えていかなければと思っています。

 

移住サポートデスクは午後12時から午後8時まで開店しています。

直接不動産を取得しようと考えずに一度ご相談ください。

電話でもかまいません。ネットを見ただけではその価値はわかりませんョ。

皆さまがサポートデスクに来られる事を祈ります。

ビデオを楽しむ会

函館山が見えません。

雲なのか雪で見えないだけなのか真っ白の状態で、とにかく天候は良くないようです。

ロープウェー自体は運行しているようです。 

 

西部地域の坂道は、まだまだ雪が残って歩きにくい状態です。

車道は日和坂や大三坂を除いて乾いていますが、

無理に坂を降りることは危険ですのでやめましょう。

 

車が滑ってしまい坂の途中の家屋に突っ込むという事故が2月にありました。

 

毎月第4日曜日に行われている「ビデオを楽しむ会」今月は23日10時からです。

現在行われている「禅その心を語る」は昨年10月から行われています。

主宰の田村さん曰く「とってもいい話なのよ・・・・」と。

開催には同席させていただきありがたいお話を聞いていますが、

なかなか奥の深い高尚なお話で凡人の私にはとても理解が難しいものだ

という事がわかりました。(眠気が襲って・・・)

 

この楽しむ会が始まってから2年ほど経ちました。

主宰の田村さんの熱意には頭が下がります。

「いいなと思ったら皆さんに見てもらいたい聞いて楽しんで知ってもらいたい」

常に前向きに明るく優しい気持ちが元気の源なのでしょう。

 

「ビデオを楽しむ会」

申し込みは不要です。直接まちセンにおいでください。

連絡先は22-9722移住サポートデスクまで

冬の函館暮らし

昨晩は風も強く首都圏で言われる春一番が夜にやってきた感じです。

朝は気温があがり空は快晴、やっと春らしくなってきたようです。

 

今日の「しゃべるべさ」は2月に引き続き14名と大勢の方が来られました。

 

「来てよかったわ」「こんな話がしたかった」などこの日を待ち望んでいたようで

「函館市内にはこんな話ができるところがどうしてないの」といわれてしまいました・・・。

「毎週このような機会をつくってほしい」などの要望もいただきました。

 

「いつもお茶の用意はしていますのでお気軽においでください」

と、お伝えしています。

今回はありがたいことに茶菓子の差し入れもいただきました。

 

はじめてこられた方もいらっしゃいました。

会費は参加費は、無料です!

 

自由に参加、自由に散会していただいて結構ですョ・・・。

 

今日は1時ころから4時30分まで自由にしゃべっていただきました。

声をだして話すことで気持ちもすっきりされた事と思います。

 

「しゃべるべさ」は毎月第3水曜日午後1時から午後5時までです。

ご近所の移住された方もお誘いくだされば幸いです。

 

移住サポートデスクは0138-22-9722 

メールでのお問い合わせは,teijuu@hakomachi.net/ 

 

移住サポーター

首都圏から移住相談に来られた方のサポートを

移住サポーターの八重樫さんに応援をお願いただきました。

 

1昨年から函館市の委託事業として定住化のための

不動産のご相談を受けており、専門の八重樫さんのご意見を伺いながら

周辺の医療施設や買い物等希望する場所の近郊の生活環境など

分かりやすくご説明しています。

 

移住サポーターの方々はそれぞれの得意分野でサポートをボランティアで

応援していただいており感謝感謝です。

 

さて、本日のご相談は不動産のことでご相談で来館されましたが、

はこだて移住希望の第一は環境だそうです。

『元町から見る港の景色は神戸、横浜の港に似ている、

谷地頭からの海峡線はイタリアのどこかにそっくり・・・。』

などと聞くとありがたく思います。

 

西部地区は港の見える坂の上からの景色は遠くに大沼の駒ケ岳を望み、

周辺の山々は青く、港は出入港の船が行きかい歴史的景観はレトロ感いっぱいの

家並みや木立で創られ最高の環境に思われますが、

大型店がさほどなく買い物の面ではちょっと大変かな・・・?

また、坂の上り下りの雪道での買い物は足元が滑ったりするので雪道に慣れていない

となると不安感もあります。

 

いろいろお話しする中で時間があれば。ということで、

サポーターの方にまちなかを案内してもらう事になりました。

実際にまちなかを歩きながら(車で移動)病院や住宅街、

ショッピングモールなどを周りながら再考してもらう事になりました。

 

移住サポーターの方にはいつもボランティアで助けていただいております。ありがとうございます。

「しゃべるべさ」

今日も朝10cmほどの積雪がありました。

まだ降るのか・・とため息交じりのあいさつから1日が始まりました。

昨年も大雪の年で除雪が大変だったけれど、

今年は3月に入ってからの雪がすごい。

 

朝、明治館の前では4人組の観光客が軽装と普段靴で

「ひどいなー」と言いながらぐちゃぐちゃの道路をつま先立てて歩いていました。

例年ではこんな様子はないはずなのですが・・・・。

 

昨日、夕刻北海道新聞函館支社にサロンde喫茶「しゃべるべさ」の報道依頼をだしました。

先月は17名の参加者があり、初めて参加された方も8名もいらっしゃいました。

新聞報道はさすがに大きいようです。

 

函館市内の新聞は、北海道新聞、函館新聞、中央紙(朝日、毎日など)がありますが、

やはり北海道新聞が一番購読者が多いのかもしれません。

 

今月の「しゃべるべさ」は19日(水)午後1時から開店します。

津波ハザードマップ

平成23年3月に発行された函館市の津波ハザードマップは、

基本3つの地震(三陸沖北部地震、十勝沖地震そして500年間におきた地震)

から津波の予想を出したもので、被害の予測は三陸沖北部地震のものを

参考にし、主に海岸線の被害を予測して作成されています。

 

先日、移住のご相談にこられたご夫婦は、東日本大震災の函館の影響を

大変気にされていました。

ハザードマップを提示してその時の状況をお話ししながら

マップの内容と実際を説明すると「なるほど・・・・なるほど」と、

ちょっと安心されたようです。

更に「じゃ、住むとしたらどこが安全なの・・・」などなど

十分に納得していただけた感じでホッとしました。

 

さまざまなご要望をお聞きしてご相談をすすめています。

今日1日

雪が朝から深々と降っていたかと思ったら

昼中は吹雪まわっている今日。

冬が また やってきたかのように うんざりしています。

夕方、雪が止んだようなので駐車場の雪かきをしました。

 

6時過ぎ、3階の窓から電車通りをのぞくと

電車が止まっているので、何かと思ったら

乗務員の2名がつるはしみたいなもので

レールの上をこすっている。

 

レールの氷を落としている?のかと見ていたら、

しばらく作業していました。電車の立ち往生でした。

こんな光景は初めてでした。

積雪20cmくらいでしょうか。

雪には強いはずの北の街ですがこんな一面もあるのです。

 

函館山は、雲に覆われ、鈍い閃光が青白く光り

町を見下ろしているようで不気味です。

 

今夜は帰宅したら

家の周りの雪かきが待っているようです・・・。

 

ちょっと暮らし

函館移住を検討する際の事前準備で、

町の様子を感じていただくために、

「ちょっと暮らしin函館」対象宿泊先が

現在18か所登録されています。

 

しかし、

観光のまち函館では「ちょっと暮らし」が、なかなか

スムーズにできないようです。

というのは、連休中や夏場、夏休み期間中は

観光客が中心で、その期間は

「ちょっと暮らし」の対象から除かれているのです。

 

移住を検討するのであれば、冬期間の

一番気候の厳しい時や、閑散期に来ていただき

ゲストハウスやコンドミニアムを利用して、買い物や

市内を見学して周るほうが

有効ではないかと思っています。

 

今日も外は、吹雪の状態です。

あまりこの時期の天候としてはないのですが、

移住されたばかりの方は大変なことでしょう。

買い物や病院には躊躇してしまうかもしれません。

雪の少ない函館といわれていてもこんな様子ですから・・・

でも、来週から平年通りの気温に戻りそうです。

 

谷地頭にあるゲストハウスは、

谷地頭温泉から100mほど離れたところにあります。

低料金で、安心して宿泊できるところで、

以前、ペンションだったところを改修し、

2年ほど前に沖縄から移住された方が経営されています。

 

 

オーナーはフレンドリーで気さくな人柄で、長期の滞在にも

対応していただけます。

 

今朝のゆき・・・

ニュースでは桜が咲いたところもあるらしく、

「桜前線がはじまったのか」と思いましたが

函館の桜開花の時期は、まだまだのようです。

 

3月上旬には雪も融け、春らしくなってくれるかなと

期待していたのですが、

朝の景色はまるで真冬に戻ったかのような

大雪になってしまいました。

 

物置小屋に片付けたスノーダンプやスコップなどを出して

今朝は雪かきから始まりました。

 

また、この積もった雪の重い事といったら!

ベチャベチャで2倍も3倍も重たいときたから厄介です。

テレビの天気予想を見ると、なんと

渡島地方には大雪警報が出ている有様で

足腰がヒーヒーと言っています。

 

 

移住を検討されている方には

「冬の生活の事をまず一番に検討してください。

北海道の他地域と比べて

函館は雪が比較的少ないですが、

冬はそれなりに雪が積りますョ」

とアドバイスしています。

 

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS