移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

アロニア狩り

昨年、秋の収穫祭のときに東大沼で栽培されている「アロニア」の収穫をおこなったのですが、今年は昨年以上に実り、園のオーナーより「9月中旬には収穫できるので移交会の方に収穫をお願いしたい」要請を頂きました。9月12日(月)におこなうことになりました。ご案内は後ほどお知らせ致します。大沼と駒ケ岳が望める眺望の良い場所です。

a-23.8.23IMG.jpg

Cuccioloクッチョロカフェ開店

昨年8月に移住された樫尾さん、8月4日市内本通にカフェを開店されました。移住後はピザ、パスタのお店を持ちたいとの希望で市内の適所を探してこられ、本通、大谷短大近くの住宅街にオープンさせました。ランチもあります。ちょっとわかりづらいところではありますが応援のほど宜しくお願い致します。

a-23.8.21IMG.jpg

帽~フレ~

昨日、11:00訓練船「海王丸」が出港いたしました。出港に先立ち登しょう礼が行われ、各マストに訓練生が登り「ごきげんよう?」のエールと別れの「帽~ふれ~」のマイクを聞いた時にはちょっとジィ~ンとしまた。東風に吹かれて津軽海峡から尻屋崎を越える頃には荒波に揉まれてガブルことでしょう。・・・カッコよく出港していきました。

a-23.8.23PA0_0035.jpg

コープさっぽろ

市内でもお馴染みのコープがこのほど、函館市と高齢者の孤独死を未然に防ぐための「高齢者地域見守り活動」の締結をしました。すでに道内では、6カ所目で独居世帯が増加傾向にあるなか、安否確認などの手助けになりそうです。これは、コープが行っている宅配事業や配食サービス時に配達員が特に気をつけて異変があった場合は、連絡などをするなど、積極的に地域と関わるというもので高齢者の多い函館では期待が高いようです。

http://www.coop-sapporo.or.jp/

日本放送協会?

今月、NHKドラマ「坂の上の雲」第1部第2部が再放送されています。3年越しの放送になっていますが、明治時代の潮流にのって駆けのぼった若者たちの姿に現在の社会を重ねることは出来そうにもありません。今日8月20日は、1926年社団法人日本放送協会(NHK)が設立された日です。函館市千歳町にNHK放送局がありますが、移交会も取材等でお世話になっています。

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/

食中毒警報発令

昨日、今年度に入り9度目の食中毒警報が発令されました。また、17日にも手足口病感染警報も発令になっています。お盆を過ぎ気温も落ち着いてきたかと思っていたのですが、まだまだ油断はできません。冷蔵庫の中の食品は大丈夫ですか。・・・・・・・・・食中毒に関する問い合わせは、市保健所生活衛生課食品衛生担当電話32-1523まで

8月20日は「湯の川いさり火まつり」が松倉川河口、湯の川温泉街で行われます。源泉を湯倉神社に奉納する献湯行列や花火大会また、灯篭流しも行われ函館の夏まつりのクライマックスになります。(当日は交通規制が行われます。)

 

a-23.8.19IMG.jpghttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/seikastueisei/syokuhin/html/oshirase/h23keihou.html

オーシャンウイークin函館

本日、午前西浜ふ頭に独立行政法人航海訓練所所属の海王丸が入港しました。22日までの間、函館市オーシャンウイークのイベントに参加するため来港したもので、セイルドリル、一般公開等多彩なイベントが執り行われます。22日の出港時には3本マストに乗員が登り、見送りに来た方々に対するお礼を意味する儀式(登しょう礼)が行われます。その姿は何度見ても感激します。是非ご覧ください。

a-23.8.18IMG.jpg

http://www.marine-hakodate.jp/14_information_topics/H23_2011.htm#29

道内旅行の峠情報

13日が帰省のピーク、盆入りの今日から各地へ向かう交通、道路状況も大混雑、何時も利用しているのがこの情報サイト、天候も気になりますが道路や峠の状況も気になります。この2,3日は雨模様の日が続くらしいのですが、遠出をする方は特に注意、見通しが悪い、雨でスリップしやすい等スピードとハンドル操作、そして周りの状況等余裕を持った運転に心がけましょう。

http://northern-road.jp/navi/index_touge.htm

先日行われたカラオケビール電車、急遽決定したので参加者13名とちょっと少ないようでしたが、その分大いに唄を楽しむことが出来たと思います。新曲の湯の川メドレーが飛び出しあっという間の2時間でした。

a-23.8.13CIMG0110.jpg a-23.8.13CIMG0100.jpg   a-23.8.13CIMG0069.jpga-23.8.13CIMG0073.jpg a-23.8.13CIMG0059.jpg a-23.8.13CIMG0055.jpga-23.8.13CIMG0047.jpg a-23.8.13CIMG0052.jpg

 

夏の行楽の安全

a-23.8.11IMG.jpg夏の行楽期間中、道内を旅行やお盆の帰省をされる方も多いようですが、安全運転に徹して楽しい旅行をして頂きたいと思います。今年度に入って人身事故は昨年同時期より多く発生しているようです。また、市内では今月に入って6件ほどの検挙事件がありました。暑くなると変なことが起こるようです。

http://www.h-chuo-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/k01/c15/c15_01.html

 

  ○人身事故発生状況(8月8日現在)

 

発 生 件 数 死 者 数 負 傷 者 数
北   海    道 9.473(-978) 88(-24) 11,441(-1,398)
函 館  方  面 827(-105) 5(-1)  1061(-98)
函館中央警察署 617(-45) 4(-2)  791(-20)

 

 

発 生 件 数 死 者 数 負 傷 者 数
函   館   市 497(-26) 3(±0) 625(±0)
北   斗   市 81(-12) 1(±0) 113(-8)
七   飯   町 39(-7) 0(-2) 53(-12)

                                     

 函館市の件数は函館中央警察署管内

カラオケビール電車

先日、元サッカー日本代表の松田選手が練習中に心筋梗塞で倒れ亡くなりましたが、AED(自動体外式除細動器)への注目が高まっています。まちセンにも、市内の学校にも設置していますが、スポーツ施設の一部に設置されていないところもあるようです。1個30?35万円かかり、全施設に設置するのは容易ではなく、これまで各施設では使用したケースはないようですが、緊急時には誰でも確実に使えるよう一人でも多くの人が使用法を習得して頂きたいと思います。

http://www.jhf.or.jp/aed/

本日は、移交会カラオケビール電車の発車です。参加者が少なく一度はキャンセルしたのですが、熱い希望を受け再度挑戦いたします。発車は18:30駒場車庫前約2時間の飲み歌い放題?の一時になりますが、今年もこれで暑い夏を吹き飛ばす熱唱の日になりそうです。(熱中症になるかも・・・)

a-23.8.10IMG.jpg


 

47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS