移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

4月の移交会

4月の交流会は22年度に入り初めての移交会になりました。お忙しい中ありがとうございます。

今回は前半「まなびっと2010体験講座」後半ランチ交流になりましたが弁当の焼き鳥弁当を頬張り

がらこの冬の体験からどう過ごしたか・・・初めての函館生活について・・・等医療機関の情報など

時間を十分にとっての自由な発表で終始「明るく、楽しく、和やかに」有意義な交流になりました。

市企画課仲村参事からはアンケートの集計、今後の抱負についてお話があったり、まちセン長から

は、交流会の継続についてまた、担当から新移住サポートになられた方のご紹介をさせて頂きまし

た。今回、福岡から移住を考えておられる鐘ヶ江さんが特別ゲストとして交流会に参加、街の様子な

ど色々な情報を得たことと思います。

CIMG0642.jpg

CIMG0643.jpg

CIMG0646.jpg

CIMG0647.jpg

 

CIMG0650.jpg

CIMG0649.jpg

花時計

知りませんでした。市民会館と市民体育館が建っている敷地の庭は湯川公園というらしいです。大きな噴水と花時計があり、春の訪れを知らせてくれます。今年は 4月20日(日)に出動開始、市民の皆さんが楽しみにしていた公園になりました。花壇は、直径6.9メートル、赤、青、黄、白のパンジーがきれいに咲きこれからも季節の移り変わりを知らせてくれることでしょう。

野菜作り

今週はちょっと気温が低いようですが来週からは・・・・今月は消石灰を入れ連休中には元肥を加え連休明けには種まきが出来るのではないでしょうか。野菜作りを考えている方は畝をいくら作り何を植えようかと作戦を練っていることかと思いますが自分で作る野菜は大変美味しくできると思います。楽しみですね・・・・

http://www.hokkaido-kubota.co.jp/yasai-guide/index.html

エキノコックス

北海道特有の寄生虫による感染症がありますがエキノコックス症もその一つでサナダムシ科の寄生虫です。人の肝臓にも寄生し命に関わることもあり血液検査で分かりますが潜伏期間が長く何時かかったかわからいものですがこれから山へ山菜採りや釣りに行く機会もあると思いますが沢水や小川の生水は飲まないようにしてください。また、山菜や果物は良く洗い十分加熱してから食べるように山から帰ったら十分手洗いをおこなう、キツネには近づかないようにしてください。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/yobou/kansen/ekino.html

健康講座

 函館市立病院では医療に関する情報講座を行っています。自身の心身の健康に関心を持ち、健康を指向した日常生活を送れるようサポートするための一つの機会として、函病健康教室を偶数月の第3木曜日(年6回) に開催しています。また、 「市民公開がん講座」は年6回、奇数月の第3木曜日に開催いたします。どちらも予約不要で受講料も無料です。

問合せ:病院局管理部庶務課(0138-43-2000・内線4209)

http://www.hospital.hakodate.hokkaido.jp/

桜情報

全国の桜の名所100選を紹介します。函館、道南地域では五稜郭公園、松前公園の桜が紹介されています。五稜郭公園では5月5日まなびっと体験講座として樹木医の斉藤晶先生による園内を散策しながらの桜のひみつと題して講演をおこなって頂きます。興味のある方は是非参加してください。クイズ大会もあり、結構盛り上がると思います。

 http://sakura.yahoo.co.jp/spot/list/01.html

 

気象情報

今日の朝は強い風と寒さで目が覚めました。ちらほら雪も見え「何だ?、また冬にもどるのか・・・」今年の冬はまだあけていないのでしょうか?桜の開花予想もまた変更になるのでしょうか?とにかく早く暖かくなってほしい・・・・、気象庁からこの発達した低気圧に関する気象情報がだされました。まだまだ長靴は片付けられそうにはないようです。風に飛ばされないようにご注意ください。

全般気象情報第3号.doc

五稜郭公園

函館五稜郭公園の桜の開花時期が日本気象協会北海道支社の独自予想によって発表され開花日は5月6日で、満開は10日ごろになるらしいとのこと今日はちょっと寒さが感じられ風も冷たいようですが五稜郭公園のサクラのつぼみが、膨らんできました。公園には約1600本のサクラがあり、大半がソメイヨシノで例年5月の連休時期に満開を迎え園内はサクラ色に染まります。「まなびっと2010体験講座」では5月の桜に関する講座を予定しています。後日お知らせいたします。

img0.jpg

ホストファミリー

北海道国際交流センターでは、北海道でホームステイを希望している外国の学生のためにホームステイ先を探しています。自分の家の中で異文化を体験し違う国で生まれ育った人と交流してみませんか、新しい家族として一緒に生活することで驚きやとまどいが生まれ新鮮な感覚を得ることが出来るかも知れません。

http://www.hif.or.jp/homestay/index.html#schedule

花粉症

今年も花粉症のアレルギーのある方にはいやな季節になってきました。今春のスギ・ヒノキ花粉総飛散量は昨年春に比較すると多くの地域で少なくなり、また最近数年間の平均飛散数と比べても、同じかあるいは少ないと予想されています。しかし、激しい症状の花粉症を発症させるのに十分な飛散があると思われます。北海道は比較的花粉が飛び散る確率が低いとは言われていますがスギの他にも白樺花粉というものもあり、症状が出たら早期に医療機関を受診するようにしてください。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/zoushin/kafun2006/top.html

74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS