函館市地域交流まちづくりセンター
トップページ
 
施設案内
函館観光情報
市民活動・まちづくり
移住サポート
市民活動・まちづくり
市民活動情報
各種助成、補助金関連情報
良くある質問
市民活動関連リンク
講座案内
まちセン BOOKS

About

2007年09月11日 10:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「函館海藻アート協会」です。

次の投稿は「函館手工芸の会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34

« 函館海藻アート協会 | メイン | 函館手工芸の会 »

函館市子ども会育成連絡協議会

子ども会は、異年齢の子どもたちが遊びを通じて楽しめる場であると言われています。

しかし、実際は大人が全てを取り仕切っていて、その大人が何年もその役職に就いていることから、その多くの行事がマンネリ化し、子どもたちや保護者にとってつまらないものになっていることが少なくありません。

そこで、市子連では従来の大人が主導して行事を進める方法を見直し、中高生を主体にしたジュニアリーダーにその活動の企画運営を委ねています。

大人が全てを準備して行なうことに比べ非常に、時間も労力も要することになりますが、その結果同じを事を毎年続けて行なったとしても、ジュニアリーダーがその年ごとに、新たに協議を続けて行くことで、ジュニアリーダーも新しい体験をすることになるので、その活動内容は毎年新鮮なものになると思います。

その実践として、昨年から青森の子ども会との交流を図る「青函子ども会交流」において、彼らの手で、全ての段取りを行なっています。

子ども会活動は、子どもたちが子ども会活動を通じて、自分の住むまちを好きになり、そのまちのために活動することが理想です。

しかし、この函館の現状を考えれば、彼らの多くが進学や就職で住み慣れた町を離れていきます。

しかし、新しく住む地域には、その地域で暮らす人がいて、色々な活動に支えられていることを、自分の函館の子ども会の時のジュニアリーダーとしてのボランティア活動を通じて理解することで、新しく住む町の一員として暮らしていくものと思います。

このことの連鎖を生み出すことが、地域社会の再生(函館だけでなく日本全体の)に繋がっていくことだと確信しています。

この子ども会活動を共有するために、各単位子ども会と連携し、相互に情報提供をし合う場が市子連です。

NPO法人化に伴い、市子連には多くの方が参画できることになります。
今まで子ども会と縁のなかった方でも、ぜひ私たちと一緒に活動しませんか。
ジュニアリーダーを主人公にした子ども会活動の活性化のため多くの仲間を募っています。

団体紹介パネル

<活動内容>
函館市内の子ども会の連合会組織です。
主に、子ども会相互の情報交換や子ども会を通じたまちづくりに取り組んでいます。
8月30日にNPO法人設立総会を開催し、来年にはNPO法人として、今まで以上の活動の充実化を図ります。


函館市子ども会育成連絡協議会
会長 藤岡喜久雄

函館市
地域交流まちづくりセンター

函館市末広町4番19号
TEL 0138-22-9700
FAX 0138-22-9800
画面先頭へ移動

© 函館市地域交流まちづくりセンター