函館市地域交流まちづくりセンター
トップページ
 
施設案内
函館観光情報
市民活動・まちづくり
移住サポート
市民活動・まちづくり
市民活動情報
各種助成、補助金関連情報
良くある質問
市民活動関連リンク
講座案内
まちセン BOOKS

About

2009年01月11日 18:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「健康麻雀」です。

次の投稿は「光の小径(こみち)キャンドル製作」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34

« 健康麻雀 | メイン | 光の小径(こみち)キャンドル製作 »

北海道障害学研究会・学術講演会のお知らせ

下記の要領で障害学に関する学術講演会を開催いたします。皆様ふるってご参加
ください。

今回は、東京大学で異文化コミュニケーションを研究している河村真千子さん
(国際関係学の博士)が、ご専門の異文化コミュニケーション論の観点からの、
障害者のきょうだいに関する研究を紹介します。障害者のきょうだいとしての河
村さん自身もご経験も色々とお聞きできると思います。

日時:平成21年1月22日(木)18:00-20:00

場所: 公立はこだて未来大学・5階・会議室

題目:「異文化コミュニケーション論から見た障害者のきょうだい」(河村真千
子・東京大学リサーチフェロー、博士(国際関係学))

手話通訳と要約筆記の支援を提供します

内容:障害のある人の家族、今回は知的に障害のある人のきょうだいに焦点をあ
て、コミュニケーション研究の見地から報告します。

参加資格:特になし、市民の方でも参加できます

参加方法:事前申し込みは必要ありません、当日会場までお越しください。
なお、目の見えない方で事前に資料を電子的な形で受け取りたい方は、氏名、住
所、E-mailアドレスを明記の上、お知らせください。通訳者などには事前に資料
を配布しますので、ご連絡ください。

参加費:無料

主催者:北海道障害学研究会、川越敏司(公立はこだて未来大学・複雑系科学
科・准教授)

連絡先:電話 0138-34-6424, Fax 0138-34-6301 E-mail kawagoe@fun.ac.jp

なお、本講演会は、公立はこだて未来大学・学術連携室短期滞在支援の助成を受
けて行うものです。

なお、過去の開催記録は以下のホームページに記されています。
http://www.fun.ac.jp/~kawagoe/disability.html

函館市
地域交流まちづくりセンター

函館市末広町4番19号
TEL 0138-22-9700
FAX 0138-22-9800
画面先頭へ移動

© 函館市地域交流まちづくりセンター