まちセン日記 2022年1月31日 2022年2月4日 まちセンスタッフ 【函館移住】冬の暮らしを話題に『まちセンカフェ』月に一度開催中(2022.2) 函館で最近の話題といったら… (函館山への道、登山道。木々に積もった雪、雪の花) 雪!?降りやまない雪!一夜で雪景色にかわる函館の街並み。 今シーズンは比較的、雪が少ない函館でした…。ツルツル、テカテカの路面に悩まされど […]
まちセン日記 2022年1月30日 2022年2月9日 まちセンスタッフ 高文連道南支部美術部選抜小作品展(2022) 【このイベントは終了しました】毎年この時期恒例となった、高文連道南支部美術部の作品展が始まりました。 函館・道南の11校(市立函館・函館中部・函館西・函館工業・白百合・大妻・七飯・知内・江差・檜山北・八雲)の生徒さんたち […]
まちセン日記 2022年1月29日 2022年2月26日 まちセンスタッフ 福祉の店「どんぐり2」休業延長(2022.2.13まで) ※2022年2月14日より『福祉の店どんぐり2』の営業を再開しました。 10:00~15:00 土日祝日はお休みです まちづくりセンター1階福祉の店「どんぐり・2」臨時休業のお知らせです。 ※2月4日更新函館市の感染状況 […]
まちセン日記 2022年1月28日 2022年1月31日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年1月26日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年1月26日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2022年1月27日 2022年2月21日 まちセンスタッフ まちづくりセンターは通常通り開館します(2022.1.27) 1月27日(木)から2月20日(日)3月6日(日)まで、北海道でも「蔓(まん)延防止等重点措置」が発令されました。(※2022年2月18日、まん延防止等重点措置の期間が3月6日まで延長となりました) 地域交流まちづくりセ […]
まちセン日記 2022年1月26日 2022年1月27日 まちセンスタッフ 【1/27・午前で終了】「かいせいカレンダー市」(2022.1) 「かいせいカレンダー市」は1/27(木)の午前で終了いたしました
まちセン日記 2022年1月25日 2022年6月15日 まちセンスタッフ 「HAKOMENオリジナルカード」配布中!(2022.1) 土方歳三のカードは配布終了しました(2022年6月14日) 函館観光PR大使「HAKOMEN(ハコメン)」をご存知でしょうか? HAKOMENは、2021年9月に結成した2次元アイドルグループで、土方歳三や石川啄 […]
まちセン日記 2022年1月24日 2022年2月4日 まちセンスタッフ 函館のポストカード(2022.1) 朝から青空がみえる函館です。日当たりのいい通りは、雪が解けて路面が見えておりますが、日陰など雪が残っている箇所は、まだまだ滑りやすいのでご注意ください。 【福祉の店どんぐり・2は臨時休業 2/14(月)再開予定です】 […]
まちセン日記 2022年1月23日 2022年1月23日 まちセンスタッフ 「函館市防災ハザードマップWeb版」ご活用ください(2022.1) 函館市は、災害への事前の備えなどに活用していただくことを目的として防災ハザードマップWeb版 を公開しています。災害に備えて一度ご覧いただき、ページの操作を試してみませんか。 ・函館市防災ハザードマップ Web版について […]
まちセン日記 2022年1月22日 2022年1月23日 まちセンスタッフ 函館市 子ども・子育て情報には「はこすく」(2022.1) 函館市で子育て中のみなさま! 函館市の子ども・子育て情報「はこすく」をご存じでしょうか。 ↓ ↓ ↓ 子育てに関する情報をまとめたリンク集です。スッキリと整理されていて、とっても見やすいと評判です。 現在は、新型 […]