2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 まちセンスタッフ まちセン日記 「函館市バス運転手合同就職相談会」が東京と函館 2会場で開催されます!(2025.3.23) 函館地区バス協会・道南地域公共交通活活性化協議会の主催による「函館市バス運転手合同就職相談会」が、2025年3月23日(日)にふるさと回帰支援センター(東京)と渡島合同庁舎(函館)の2会場で開催されます!ただいま参加者募 […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 まちセンスタッフ まちセン日記 まちセンも参加!「シーニック de ナイト2025」 のお知らせ(2025.2.22) シーニックdeナイト実行委員会主催による「シーニックdeナイト2025」が函館近郊各地で今年も開催されています!まちセンでの開催は、2025年2月22日(土)です。 「シーニックdeナイト」は国道・道道沿線、観光施設や公 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 まちセンスタッフ まちセン日記 映画「母と子の絆」~カネミ油症の真実 函館上映会のお知らせ(2025.2.15) 映画「母と子の絆」-カネミ油症の真実-の函館上映会が2025年2月15日(土)にまちづくりセンター2階多目的ホールにて開催されます。 【あらすじ】 1968年、西日本一帯で食中毒事件「カネミ油症事件」が発生。ダイオキシン […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 まちセンスタッフ まちセン日記 「お仕事帰りの朗読サプリ VOL.16」のお知らせ(2025.2.21) ココロに元気と癒しをチャージ「お仕事帰りの朗読サプリVOL.16」が、2025年2月21日(金)まちづくりセンター 1階 cafe DripDropにて開催されます! フリーアナウンサーとして活動する犬童いづみさんと、安 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 まちセンスタッフ まちセン日記 はこだて移住サポートセンターニュース 2025年2月2日 函館市地域交流まちづくりセンター内の「はこだて移住サポートセンター」では、月2回メールマガジンを発行しています。2025年1月25日に発行したメールマガジンを下記の通り転記します。どうぞご覧ください。 ━━━━━━━━━ […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 まちセンスタッフ まちセン日記 新スタッフのいいおです(2025.2.2) こんにちは。2月からスタッフとなりました、飯尾遼太(いいおりょうた)です。 1日から働いており、日常業務や手動式エレベーターの操作など少しずつ勉強しています。まずは1日も早く仕事を覚え、職場の雰囲気にもなじめるよう頑張り […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 システム担当 まちセン日記 市立函館高等学校「函館学」振り返り交流会を参観しました!(2025.1.21) 市立函館高等学校「函館学」の振り返り交流会が2025年1月21日(金)に開催されたので参観してきました! 同校1年生が、地域の現実や未来に関心を持ち、地域について主体的に学ぶ姿勢を育てることをモットーとしているそうです。 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 システム担当 まちセン日記 2025年度の事務ブース使用団体を募集します(2025.2.10締切) 「2025年度 まちづくりセンター事務ブース」の使用団体を募集します。事務ブース使用を希望する団体は、下記の募集内容をご覧いただき、応募書類をご提出ください。 応募資格 函館市内に住所があり、市民活動を行うもの、あるいは […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 まちセンスタッフ まちセン日記 【移住】市民と移住者の集い「まちセン茶論」ハイブリッド開催のお知らせ(2025.2.11) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い「まちセン茶論(サロン)」を2月11日(火・祝)に開催します!祝日の昼下がりにお茶を飲みながら、“はこだて暮らし”をテーマにおしゃべりしませんか? 1 […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 システム担当 まちセン日記 正面玄関入口にスロープを設置しました!(2025.1) まちづくりセンターの1階正面玄関の入口は階段構造になっているため、一向に踏み外す方が減らないことから…この度「スロープ」を設置しました!(階段構造になっている記事はこちら) 写真は、業者さんが二人がかりで重厚なスロープを […]