まちセン日記 2019年7月20日 2019年7月20日 まちセンスタッフ 夏の情報をまちセンでキャッチ!(2019) 7月も後半に入り、函館もやっと夏らしい気温になってきました。 これからもっと暑くなるといいですね。 さて、世の中はもうすぐ夏休みということで どこに行こうか、何をしようかとワクワクされている方も多いはず。 そんな時は […]
まちセン日記 2019年7月19日 2019年7月21日 まちセンスタッフ わっしょい!わっしょい! 今日の朝、花火があがり、まつりの開催を告げました。 函館どつくの電停前にある厳島神社のおまつりです。今日は宵宮、明日が本祭です。 宵宮の神輿行列が行われ、西部地区が賑わいました。 威勢のよい掛け声が聞こえてきました。厳島 […]
まちセン日記 2019年7月18日 2020年5月4日 まちセンスタッフ あと3日!はこだてトリエンナーレ2019 ムシムシ、湿度高めの函館です。 6月末からはじまりました「はこだてトリエンナーレ2019」も残すところあと3日にせまりました。各会場で目にすることができる数々の芸術作品、ご覧になられましたでしょうか。 ここ、まちづくりセ […]
まちセン日記 2019年7月17日 2019年7月17日 まちセンスタッフ 「夏休み工作フェスティバル2019」のお知らせ 今年の夏休みは、まちセンへGO!2019年7月28日(日)10時より函館市地域交流まちづくりセンターがおまつり会場となります。 夏休みの思い出づくりにご家族連れでどうぞお越しください。 第15回NPOまつり 同時開催【ま […]
まちセン日記 2019年7月16日 2019年7月16日 まちセンスタッフ 函館市の選挙のあゆみポスター展(2019) 「海の日」が終わりましたね。 今日の函館西部地区は霧雨がときおり降り、 夏を感じるまでもう少し!という気温の1日です。 今週7月21日(日)は参議院の選挙日です。 選挙にちなんでまちセン1階では 「函館市の選挙のあゆみポ […]
まちセン日記 2019年7月15日 2019年7月17日 まちセンスタッフ 函館朝市に「ミニ水族館」が登場! 海の日の7月15日(月)から、函館朝市えきに市場で『函館朝市ミニ水族館』がスタートしました! 函館朝市えきに市場「いか釣堀ひろば」を会場に、 いか釣堀りで泳ぐ「いか」を含め、函館近海でみられる25種類の魚が展示されていま […]
まちセン日記 2019年7月14日 2019年7月14日 まちセンスタッフ かさこ塾フェスタ函館が開催されました(2019) 7/13(土)まちづくりセンター2階で 『かさこ塾フェスタ函館』が催され、 ブース出店のほか、ワークショップや 無料セミナーが行われました。 「かさこ塾」の塾長で主催のかさこさんは横浜在住。 オープニングでは ギターを手 […]
まちセン日記 2019年7月13日 2022年7月30日 まちセンスタッフ 海と函館、海洋都市 函館は三方を海で囲まれており、 海がある暮らし、生活、海とのつきあいは密接です。 7月15日(7月の第3月曜日)は、海の日です。 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。と、 内閣府のホームページに記載されて […]
まちセン日記 2019年7月12日 2019年7月24日 まちセンスタッフ まちセン茶論、次回は8/13(火)です 毎月のお楽しみ まちセン茶論を開催しました。 先月函館に来られた方も参加しました。 函館に来て、間もないということで、 いろいろ聞かれてました。 ・7月になっても涼しいですね。 ・花粉症なんです。函館の花粉はどうですか? […]
まちセン日記 2019年7月11日 2019年7月11日 まちセンスタッフ 第32回市民創作函館野外劇7/12スタート 7月8月は、函館市内近郊で 多くのイベントが予定されています。 まちづくりセンターにも チラシやポスターが続々と届いております。 チラシは専用ラックだけでは収まりきらず センター内のいたるところにございます。 お出かけ情 […]