まちセン日記 2019年7月10日 2019年12月8日 まちセンスタッフ 第15回NPOまつり開催のお知らせ 2019年7月28日(日)10時 今年もまちセン(函館市地域交流まちづくりセンター)全体が おまつり会場となります。 第15回NPOまつり 開催のお知らせです。 函館山の麓・西部地区の まちセン全館をフルに使ったイベント […]
まちセン日記 2019年7月9日 2019年7月9日 まちセンスタッフ 2019函館マラソン応援ありがとうございました 2019函館マラソンが無事終わりました。 暑すぎず、ランナーのみなさんには 走りやすい大会となったようですね。 ハーフマラソンに初エントリーしました まちづくりセンタースタッフ茅森。 結果は、、、 完走しま […]
まちセン日記 2019年7月8日 2019年12月21日 まちセンスタッフ @h(アットエイチ)SDGs特集の取材を受けました 函館市内近郊で入手できる季刊誌 @h(アットエイチ)の最新号(vol.62)が このほど発行となり、 まちづくりセンターにも届いております。 発行は@h編集事務局 (一般財団法人北海道国際交流センター)です。 いつも届け […]
まちセン日記 2019年7月7日 2019年7月7日 まちセンスタッフ 七夕そして函館マラソン(2019) 7月7日(日)の函館は 七夕まつりと 2019函館マラソンという 2つの大きなイベントが重なりました。 本日まちづくりセンターは通常どおり 9:00~21:00まで開館しております。 お手洗いもご利用いただけます。 カフ […]
まちセン日記 2019年7月6日 2019年12月8日 まちセンスタッフ 第15回NPOまつり説明会を行いました 去る7月4日(木)19時から、第15回NPOまつり説明会が まちづくりセンター2階多目的ホールで行われました。 説明会には 44団体約50名もの皆さまが参加。 今年のNPOまつりには例年の動きに加えて、 世界共通の目標、 […]
まちセン日記 2019年7月5日 2019年7月7日 まちセンスタッフ 非常時や災害時に・・・市民救命員を養成しました! 函館マラソンまで、あと2日。 天気予報がきになる今日この頃です。 さて、先月の15日に、市民救命員養成講座を開催しました。 座学にて、なぜ救命員がもとめられるのか、 救命員として、どのようなことができるのか、ということを […]
まちセン日記 2019年7月4日 2019年7月4日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラvol.49発行! まちづくりセンターの広報誌 はこまち通信クーポラvol.49 7月4日(木)本日発行いたしました! 最新号の表紙はセンター長 丸藤です。 はこまち通信クーポラは 函館山の麓、西部地区から 『函館のまちづくりを考える』をコ […]
まちセン日記 2019年7月3日 2019年7月3日 まちセンスタッフ 2019函館マラソンまであと4日! 7月3日(水)本日のまちづくりセンターは 毎週恒例の『水曜マルシェ』や 宿泊研修で西部地区を散策中の 函館の小学生たちが休憩で立ち寄ったり、と とても賑やかです。 さて、今週末、7月7日(日)は 2019函館マラソンです […]
まちセン日記 2019年7月2日 2019年7月3日 まちセンスタッフ 2019七夕へむけて、準備開始! 函館の子どもたちにとって大切なイベント 『七夕祭り★彡』です お祭りまであとチョットですので、 まちセン正面のカウンター横に笹の葉を 飾りました! 彩り豊かな「短冊」や「ペン」を ご用意しております。 さっそく初日から短 […]
まちセン日記 2019年7月1日 2019年7月3日 まちセンスタッフ 旅×アート はこだてトリエンナーレがまちセンでも! 6月28日(金)から始まりました 『はこだてトリエンナーレ』 ※以下、「はこトリ」といいます。 2019年の、はこトリは 函館市北斗市、木古内町の16箇所が 展示会場となっております。 私たちの、まちセンも会場の1つです […]