まちセン日記 2018年12月19日 2018年12月19日 まちセンスタッフ クリスマスカレンダー市のお知らせ【2018.12.23】 函館白百合学園中学高等学校福祉局のみなさんによる 『第14回クリスマスカレンダー市』のお知らせです。 「今年のカレンダー市は、いつなの?」 と、先月より多くのお問合せをいただいております! 12月23日(日・祝)開催です […]
まちセン日記 2018年12月18日 2018年12月25日 まちセンスタッフ ようこそ!「函館上湯川保育園」のみなさま まちづくりセンター3階で現在開催中の「天使達のクリスマス絵画展」に作品を出品している 認定こども園 函館上湯川保育園 のみなさんが、まちづくりセンターに遊びに来てくれました! 上湯川保育園の作品の一部です 「天使達のクリ […]
まちセン日記 2018年12月17日 2018年12月23日 まちセンスタッフ ーー”幸せを呼ぶもみの木” に会いに外へーー この冬はスタンプラリーをしてみませんか? 『クリファン盛り上げ隊 チームもみの木』 では、「いろいろな世代が集まる施設で、 多世代交流を楽しみ、スタンプを集め ながら、最後にベイエリアの メインツリーを楽しんでいただきた […]
まちセン日記 2018年12月16日 2022年10月4日 まちセンスタッフ 『いぶり基金』への募金を受付中です(2018.12) 2018年9月6日に発生しました 平成30年北海道胆振東部地震。 昨日12月15日で、地震発生から100日が過ぎたそうです。 まちづくりセンターでは引き続き 募金活動を行っております。 募金は、認定NPO法人北海道NPO […]
まちセン日記 2018年12月15日 2018年12月15日 まちセンスタッフ まちセンツリー☆いろいろサンタが待ってます! みなさんこんにちは。 今日も寒い!しかも道はツルツル! お出かけの際はどうぞ気を付けてくださいね。 あと10日でクリスマスですね。 まちセンツリーの様子はコチラ↓↓です。 みなさんの想いをこめて結ばれたリボンがツリーを彩 […]
まちセン日記 2018年12月14日 2018年12月14日 まちセンスタッフ 今日から3日間、「函館骨董フェア」ですよ! 先日のブログでも紹介した 函館骨董フェアが、いよいよ今日から始まりました。 10:00の開場から、お客様が続々といらしています。 今回もいろいろな品が揃っています。 食器や木彫りの熊などの、定番ものはもちろ […]
まちセン日記 2018年12月13日 2018年12月15日 まちセンスタッフ ティーショップ夕日冬季営業、各施設年末年始営業のお知らせ 11月にまちセン茶論の番外編で訪れました 船見町の「ティーショップ夕日」。 水平線に夕日が沈んでいく美しい光景を見ることができる場所で、 大人気のお店ですが、昨日12月12日で今季の営業を終了しました。 お店で提供してい […]
まちセン日記 2018年12月12日 2018年12月12日 まちセンスタッフ 星野勲写真展『黄金の大地に』12/18まで 昭和時代の北斗市(旧大野町)の農作業風景や まつりのにぎわいなどを切り取った 星野勲写真展『黄金(こがね)の大地に』 まちづくりセンター1階ギャラリーにて展示スタートです。 チラシには17日までと記載されてますが 12月 […]
まちセン日記 2018年12月11日 2018年12月17日 まちセンスタッフ AEDを使って、体験してみました! 雪が降り続く、函館です。 朝から雪かき、お疲れさまです。 今朝は、函館山の雪化粧が見れました。 さて、12月5日(水)に、朝・昼と2回、救命講習会を 開催しました。 北海道新聞に取り上げていただき、 反響の大きさに驚いて […]
まちセン日記 2018年12月10日 2018年12月10日 まちセンスタッフ 12/15開催!「福祉なんでも相談会」 社会福祉業務に携わる人の国家資格「社会福祉士」による「福祉なんでも相談会」が 12月15日(土)に、まちづくりセンターで開催されます! 医療や介護制度のことから、福祉にまつわる仕事のことなど 福祉に関することであれば、な […]